事前にメンバー間で決めた課題図書を数か月かけて輪読しています。それにより要約の作り方、発表の仕方、討議の仕方を研鑽し、さらに教養を高めることを目的としています。
毎月1回から2回程度の頻度で開催しています。一回の活動時間は90分です。その中で、発表者が課題図書の分担部分の要約などを発表し、その後、参加者で討論を行います。
前学期末ころに、半年分の課題図書の選定および、開催日時を決定しています。
課題図書、開催日時は決まり次第、学習センターに掲示、このHPでお知らせします。
参加費は無料ですので、お気軽にご参加ください。