大学からの要請を受け、4月19日から緊急事態宣言の期間である5月6日まで、生協全店閉店となっており、ご利用の皆さまには大変ご不便をおかけしております。4月30日に大学HPにて案内が出ているように「政府が緊急事態宣言の期間を延長した場合、本学においても延長された期間については、現状の活動制限レベルを維持」となりました。従って、生協の閉店期間もその判断に準ずることになるとの見込みです。食生活を応援するためのミールカードの提供を行っておりますが、期待通りの営業とならない点を重ねてお詫び申し上げます。1日も早い再開に向け、皆さまには行動自粛・体調管理に努めていただくようにお願い致します。
※今後の緊急事態宣言の状況も含めて期間が変わる可能性がありますので、随時このページを更新してお知らせいたします。定期的にご確認いただくようにお願いします。
▶(6/10追加記載)分割払いの方は、返金方法が引落との調整とさせていただく旨を③に記載していますので、改めてご確認ください。
全利用者の方に対して、4月1日からオンラインでの講義となった6月14日の期間について特別措置の延長を行い、年間基本料金の月割金額に対しての補償(返金)をします。
●営業が再開となり次第、ミールカードをご利用いただくことが可能です。
●4月1日~4月18日の間に利用されている金額、および営業再開日から6月14日までの間に使用された分は返金額からの差し引きとさせていただきます。
<例:1100円コース 18,000円/月で、実際の利用額が15,900円の場合>
18,000円×(2 + 14/30)-15,900円=28,500円 ※10円未満切り捨て
●返金については、当初の5月7日からの営業再開の見込み、および4月の期間での返金額を想定していため、その後の利用機会を鑑み、電子マネーmomocaでの返金としておりましたが、緊急事態宣言の期間延長が発表されたことによる返金額の増加のため、振込による返金方法との選択とさせていただきます。
【1:電子マネーmomocaへのチャージ返金】
個別の返金額が自動でチャージされるようにセットしますので、各生協店舗のレジに学生証をお持ちいただき「ミールカードの返金を受け取りに来ました」とお伝えいただくだけで返金額分がチャージされます。
※返金チャージ後のmomoca残高がチャージ限度額を超える場合は、残高が減った後に、再度残り分を受け取り可能です。
※(6/10追加記載)返金作業は、上記期間の利用分を集計後、6/18頃に行う予定です。(作業翌日からの受け取り可能)
【2:振込による返金(5/8追加)】※5/15返金フォームへのリンク追加
返金作業を早期に行えるように、多くの方がご利用されている「ゆうちょ銀行」の口座に限定させていただきます。(振込手数料は生協負担)
こちらの申請のフォームから必要事項を入力して送信してください。申請は6/15まで可能です。
※返金作業は上記期間の利用分を集計後に一括して行います。返金日は後日ご連絡します。返金作業は、6/18頃の予定です。(作業翌日の入金予定)
※返金日までに申請がない場合は、momocaへの返金をさせていただきます。
ミールカードの利用規約に記載の通り、ミールカードの契約期間は4月~3月末の1年間になりますが、解約について月単位での随時対応を行っております。現在、窓口業務を行っているピーチカフェテリア、カフェテリアバンビへの立ち入りができないため、店頭での受付ができない状態となっております。対面授業の開始後など、食生活を支えるために特別措置の対応をしながら継続をしていただきたいと思っておりますが、家計への影響なども含めて解約の判断をされる方のために、郵送での受付を行います(~6月14日まで予定 6月30日「生協着」まで延長します)。また、この期間での解約については特別措置適用となりますので、返金額の計算などが通常とは異なります。
<返金額>
・お申し込み時にお支払いいただいた金額から、申請受付までに使用された金額(仮カード利用時を含む)、および上回生早期一括払いの特典であるキャッシュバック額を差し引いて返金します(実際の食事額の減額のみ)。
1 こちらの申請書類をダウンード(6/30生協着までの特別措置のため、6/30に削除しました)し、太枠内をご記入のうえ、下記まで郵送してください。
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中2丁目1-1 ピーチユニオン4F 岡山大学生協食堂部 宛
<記入例:こちらをクリックしてください>
2 電子メールでの申請は受け付けていません。
3 解約に伴う諸注意(返金額の計算)などについては、申請書類に記載していますのでご確認ください。
4 特別措置につき、解約後の同一年度内での再申込も可能とします。
5 添付書類等ご不明な点につきましては、当所までお問い合わせください。
分割払いの方は、当初ご案内のように、毎月20日(土日祝の場合は翌銀行営業日)に、月額あたりの基本料金を提出していただいた口座から自動引き落としとなります。特別措置期間での利用額に対して、個別での調整が困難なため、予定通り5月20日(水)の引き落としの後、上記①と同様に返金致します。
※今後の状況を踏まえ、6月の引き落としについては返金額との相殺によるスキップ等も含め対応予定です。
※残高不足による引き落としエラーとなった場合は、上記①の返金予定額との相殺等も含めて、別途個別にご案内いたします。
5月22日(金)より営業を再開いたしますが、当面の間、ホールの座席数を片面のみにして感染症予防を実施します。席数が少なくなっている点と、なるべく接触を回避したいという方のために、テイクアウトがより利用しやすくなるよう、利用規約に記載している「1回につき1食の制限」を当面の間緩和し、利用上限まで持ち帰りもできるようにいたします。また、小鉢メニューをあらかじめテイクアウト用に詰めたセットも提供開始しますので、ぜひご利用ください。
※マスカットカフェテリア3F、ピーチカフェテリア3Fは営業は見送りますが、ホールはご利用いただけるように開放しております。
【お問い合わせ】
岡山大学生活協同組合 ピーチカフェテリア
TEL:086-256-4106(平日10時~17時)
※職員の在宅勤務等に伴い、期間中、お電話がつながりにくい場合などがございます。ご不便、ご迷惑をおかけしますがご協力をお願いいたします。