Labo's Member

Akira Otsuki

Received his Ph.D. in engineering from Keio University (Japan) in 2012. He is currently professor at Nihon University College of Economics (Japan) and Officer at Japan society of Information and knowledge (JSIK). His research interests include Machine learning, Data Mining, Text Mining and Big Data Engineering. Received his Best paper award 2012 at JSIK, received his award in Editage Inspired Researcher Grant in 2012 and received his award in 2018 Kanto branch Award at The Society of Socio-Informatics.

Masayoshi Kawamura

【Profile】

Masayoshi Kawamura is a system engineer (Japan). He received M.S. degree from Kyoto Institute of Technology (Japan) in 1998. His research interests include image processing, digital signal processing, and statistical data analysis.

Undergraduate's Students

Research interests of them may be decided about april, 2025


T.Haruka:「アンケートの計量分析による推し活の収益要因分析」

W.Yuta:「視聴動機のアンケート計量分析によるオリジナルテレビアニメ作品の人気・評価予測モデル」

M.Taiga:「GPTモデルを応用した熱帯魚店向けQAアプリの研究開発」

S.Mikui:「GPTモデルの実用化を目指した子育て支援サイトの作成チ」

I.Yudai:「福井市を対象としたテキストマイニングを用いた市民の声の見える化」

T.Aisuke:「GPTモデルを応用した心理学的手法のアプリ化」

S.Ryoma:「板情報を時系列変数に応用したVARモデルによる株価予測」

K.Manae:「空き家の利用活用法をレコメンド

する機械学習モデル」

S.Moe:「機械学習による児童書及びブックストアレコメンド」

I.Tomoya:「GPTモデルを応用した被災者支援生成AIの研究」


N.Syunsei:「テキストマイニングを用いた地価分析・地価予測」

K.Ryo:「リツイートマイニング及びDFSによるバズツイート分析」

M.Yuichiro:「VARモデルを用いた領空侵犯予測モデル」

T.Rin:「ヤングケアラー用QAサイト及びchatシステムの研究開発」

I.Honoka:「レビューテキストマイニングによる肌別に適したスキンケア用品のレコメンドアルゴリズム」

K.Hotaru:「韓国製化粧品に対する日本人消費者の口コミ分析」

M.Yuka:「グラフネットワーク分析によるカフェスポットの特徴分析」

Y.Kenta:「声道の共鳴特性・共振点、曲のテンポ及び歌詞の特徴量を機械学習に応用した“ヒット曲”の特徴分析」

N.Yuta:「量子QAQA組合せ問題のマーケティンク゛応用に関する研究」

N.Mio:「越境ECアプリの開発に向けた実践研究」

Master's degree student

「計量アプローチによるライブコマースデータ分析による中国インフルエンサー分析 ―タオバオを対象として―」

Alumni(Career, etc)

Career(ゼミ生の主な就職先) 

Qualification (ゼミ生が取得した主な資格)

Alumni(Bachelor's degree)