更新日:2024/10/31
日頃よりPTA活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。
PTA主催の芸術鑑賞会についきまして、以下文書のとおりご案内いたします。
更新日:2024/8/20
日頃よりPTA活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。
「ベルマークの纏め作業」と「除草作業」のボランティアを募集いたします。
■ベルマークの纏め作業
<ベルマーク申し込みフォーム>
https://forms.gle/4KSmuyYxScQZSisN6
締切日:9月27日 (金)
実施期間:10月中を予定しています。
回収時に事前作業頂いておりますので、10名ほどでできるボリュームとなります。
ご自宅で作業できますので、ご協力頂けますと幸いです。
作業内容について、詳細は添付ファイル「ベルマーク纏め作業のボランティア募集」をご参照ください。
■除草作業
<除草作業申し込みフォーム>
https://forms.gle/pZYEXcEnuLffanDc8
実施日:10月9日(水)8:00-9:30
※途中までの参加、当日参加も大歓迎です!!
子供たちが気持ちよく運動会の練習や本番に臨み、保護者の皆様も安心して応援できますよう、何卒ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
更新日:2024/11/8
皆様よりお預かりしましたベルマークを一輪車5台に交換致しました。
一輪車が1台もなかったので、子供達が喜んで使ってくれるといいですね。
更新日:2024/6/26
2月~3月に実施しました、PTA余剰金のアンケートにご協力頂き誠に有難うございました。
アンケート結果を掲載いたします。
更新日:2024/6/7
「パトロールプレート配布」についてお知らせいたします。
ご協力いただける方は、以下フォームよりお申込みください。
詳細は資料をご参照ください。
<令和6年度パトロールプレート申し込み>
https://forms.gle/vm1cvCjE7YtpYQqa6
申込締切:6月14日(金)17:00
更新日:2024/5/16
「こども110番」新規設置のご協力をお願いします。
詳細は資料をご参照ください。
ご協力いただける方は、以下フォームよりお申込みください。
「こども110番」申し込み
https://forms.gle/PevYx1quViZcTN3U8
応募締切:5月24日(金)
更新日:2024/4/4
1月末から募集させて頂いておりました、令和6年度のPTA本部役員ならびにサポート係(仮称)の申込状況をご報告いたします。
既に、お申込ならびにお引き受け頂いている皆様、誠に有難うございます。
PTA本部役員は、新たに5名の方にお引き受け頂き、決定することができました。
サポート係(仮称)は、残念ながら人数が満たない状況にございますので、引き続き募集させて頂きます。
来年度より役員、サポート係(仮称)の方は、普段保護者が参加できない学校行事も参加可能です。
ぜひ、お子様と学校のために皆様のご協力をお願い申し上げます。ご一緒に楽しく活動できるのをお待ちしております。
■サポート係(仮称)募集人数
各学年5名程度
■申込方法
以下PTAメールアドレスへご連絡ください。
記載内容:児童学年・クラス、児童氏名、保護者氏名、保護者氏名カナ、連絡先
※PTA 役員とサポート係の募集について、配布しました資料は以下をご覧ください。
3月はこちら。1/26はこちら。
■現在の申し込み状況(令和6年度学年)
1年生:入学後募集予定
2年生:3名
3年生:3名
4年生:4名
5年生:0名
6年生:1名
※申込いただいている方々には、順次ご連絡させて頂きます。宜しくお願い申し上げます。
更新日:2024/1/13
年度末清掃につきまして、保護者様のご参加を募集いたします。
子供達が快適な学校生活を送れるよう、本年度も清掃活動を行います。
お子様とご一緒に参加も可能です!!
親子での共同作業は、お互いの協力心を引き出し、共有の目標に向かって成長・心を豊かにする素晴らしい機会です。
ぜひ親子・ご家族で参加してみませんか?
男手がありますと大変助かります。ぜひお父様のご参加もお待ちしております。
ご多忙のところ大変恐縮ですが、ご参加いただける方はこちらから申込をお願いいたします。
●実施日時:3月2日(土)9:45 ‐ 11:50 ※雨天決行
●集合場所:正面玄関
●作業内容:子供達で行き届かない箇所の清掃(窓のサッシ、教室入り口の窓ガラス、扇風機、蛍光灯傘など高い位置も予定)
高い清掃箇所 ※お父様方のご参加お待ちしております。
●持ち物:室内用上履き、雑巾、ゴム手袋(手荒れが気になる方)、普段使い慣れている掃除用具があればご持参ください(自己責任)
●親子参加時注意点
① 掃除箇所は親子同室となります。お怪我等をご注意頂き、お目を離さないようにご配慮願います。
② 未就学児にはコンピューター室(部屋のみ)の開放を予定しています。自己責任でのご利用をお願いします。
更新日:2023/11/24
12月に4~6年生が開催する「大津ケ丘アクティブ大作戦」のイベントについてポスター兼チラシが完成しました。
※4〜6年生の代表児童が作成しています。2種類ありますが、内容は同じです。
ぜひ、皆様のイベント参加もお待ちしております。
<イベント内容>
■5年生
日時:12/2(土)11:10~11:30
内容:研究発表「地域を広報するウェブサイト制作」
場所:ひまわりプラザ大ホール(沼南近隣センター)
■4年生
日時:12/15(金)16:15~(受付開始16:00)
内容:校内プロジェクションマッピング「良い笑いとは」
場所:大津ケ丘第一小学校 校舎内
※雨天時は12/18(月)に順延
■6年生
日時:12/15(金)17:30~
内容:大津ケ丘交流会「絆」 デジタルイルミネーション
場所:大津ケ丘第一小学校 校庭
※雨天時は12/18(月)に順延
更新日:2023/10/19
大津ヶ丘中央商店会のハロウィンイベントにて、5年生児童が「ワークショップ・ブレスレットづくり」「近隣農家さんの農作物販売」の企画・運営に携わります!!
ぜひ、ご家族やお友達と遊びに行かれては如何でしょうか?
●実施日時:10月28日(土)14:30-18:00
●実施場所:大津ヶ丘中央商店会
●5年生児童の活動内容:
★こども食堂特別ブース★
14:30‐16:00
大津ケ丘中央商店街のクルトコさんでご協力いただいている農家さんの農作物を販売します。
(米、カブ、ブルーベリージャム)※数に限りがございますのでお早めに。
★ワークショップ★
15:00‐18:00
ブレスレットづくりの講師をします。※限定30ヶのためお早めに。
更新日:2023/9/12
運動会前日の準備につきまして、全学年から参加できる保護者様を募集いたします。
児童も一緒に準備する予定です。運動会前日のワクワク感を子供たちと一緒に感じてみませんか?
ご多忙のところ大変恐縮ですが、ご参加いただける方はこちらから申込をお願いいたします。
●実施日時:9月29日(金)14:00-16:00
●集合場所:正面玄関
●作業内容:テント張り、体育館内のブルーシート張り、
除草の残作業、学校周囲への駐車禁止の看板設置など
※ 雨天中止とし、中止の場合はPTAホームページにてご案内します。
更新日:2023/9/8
本年度(2023年度)より 除草作業につきまして、全学年から参加できる保護者様を募集させて頂くこととなりました。
急なご連絡となり申し訳ございません。
ご多忙のところ大変恐縮ですが、以下日程でご参加いただける方はこちらから申込をお願いいたします。
※当日の飛び入り参加も可能です
●実施日時:9月14日(木)8:00-9:30
●集合場所:正面玄関
●当日持ち物:軍手、鎌など除草用の道具、飲料水
※ゴミ袋はPTA本部で用意します。
なお、雨天中止とし、中止の場合はPTAホームページにてご案内します。
更新日:2024/8/20
PTAの余剰金で購入した8台のモニターが、クリエイティブハブ(旧コンピューター室)に設置されましたことをご報告いたします。
児童だけではなく、保護者の皆様にもご利用頂けるようご配慮頂いています。
早速、2学期から6年生の総合で活用頂けるよう以下を計画中です。
1.保護者によるChromeブック体験(プログラミング、生成AI)
保護者を対象にした授業、または授業参観を企画中。
2.6年総合「大津ケ丘ふるさとプロジェクト」
CMのような短めの映像制作を予定。
映像編集の際には作業しやすいモニターが大いに役立つことでしょう。