この「アースリネン&
コットンの使い方


最初の1ページのみ公開した

無料の《お試し版》です。


《完全版》のマニュアルは


僕からアースリネンや

アースコットン

ご購入くださった方に限り

ご案内しています。


《お試し版》でも

この製品の特徴や


サイズの違いなどを

詳しく解説しているので


ご購入前に

参考にしてもらえると

うれしいです。


《完全版》のマニュアルでは


実際に対策する時の手順や

よくある質問など


実際に対策する時に

必要な情報を詰め込んだので


興味がある方は

このページの少し下にある

お問合せ先にて

ご相談ください。

アースリネン&
アースコットンのご紹介

アースリネン&

アースコットンは


プラグインアースと

組み合わせることを


目的にして作られた

アーシンググッズです。


灰色をした特殊な繊維

「サンダーロン」には

電場や静電気」を

よく通す性質があるので


「プラグインアース」と

つないでアースすることで

効果を発揮します。


サンダーロンの詳細はこちら


そんなサンダーロンを


リネンと編み込んだ生地が

「アースリネン」です。


アースリネンの詳細は

下の画像リンクをクリック!

↓↓

そんなサンダーロン

コットン編み込んだ生地が

「アースコットン」です。


アースコットンの詳細は

下の画像リンクをクリック!

↓↓↓

基本的な使い方は

アースリネン

アースコットンの

灰色の繊維を


「プラグインアース」

「ワニ口コード」や「レザーコード」で

挟むだけでOKです。

「プラグインアース」や

「アースリネン&コットン」は

メーカーの意向で


ネットショップでは

販売されておらず


金額の情報も

非公開になっています。


日本電磁波協会の

電磁波測定士の

直接販売のみ

となっていて


1級電磁波測定士の

僕も取り扱っていますので


金額や詳細を知りたい方は

下記のSNSアカウントにDMや


メールアドレスまで

お声がけください。


Instagramはこちら
Facebookはこちら
Mailなら 

 zawaoji.shyouten@gmail.com


プラグインアースについては

下のマニュアルをご覧ください
↓↓↓

アーシンググッズ
をオススメする
2つの使い道

アーシンググッズの
使い道やその役割は
主に2つあると考えています。


1つ目は
家電や建物から発生する
「電場の除去」です。


2つ目は
身体に溜まりやすい
「静電気の除去」です。


それぞれご説明します。


1つ目の役割
「電場の除去」

木造住宅の2階床など
建物自体の「電場」が
強い環境や

職場のパソコンなど
電子機器が
密集していることで

家電から発生する「電場」が
身体に伝わってしまう
環境でオススメです。

2つ目の役割
「静電気の除去」


アースできない

職場のパソコンで

一日中仕事をしていたり


日中に電場の影響を

受けている時間が長く


皮膚表面の

電気的なバランスが

乱されがちな人

特にオススメです。



冬になると静電気が

起こりやすい人


皮膚表面に静電気を

溜め込みやすい1つの

サインだと思うので


できそうなことから

静電気除去を

習慣にしてみるのは

オススメです。

アースリネン
種類と使い道

「アースリネン」は


・シングルシーツ(1.1×2.2m)

・セミダブルシーツ(1.5×2.5m)

・バスタオルサイズ(1.3×0.7m)


の3種類を

取り扱っています。


シングル&セミダブルサイズの

シーツは布団やベッド、

ホットカーペットの対策に

使うことが多いです。

バスタオルサイズは


身体に羽織ったり

ソファーに敷いて使ったり


少し効果が弱まりますが

布団やベッドの対策にも

使うこともできる


いろんな使い方ができて、

金額もシーツと比べて

かなり安いので


アースリネンのシーツが

金額的に難しい方は


まずはバスタオルを

布団やベッドに敷いて

アーシングしてみるのが

オススメです。

アースコットン
種類と使い道

「アースコットン」は


・ハンカチ(45×45cm)

タオルケット大  (1.4×2.0m)

・タオルケット  (1.0×1.4m)


3種類あります。


ハンカチはすでに廃盤になり

現品限りになります。


タオルケットは

9月以降の発売予定の

新商品です。


ハンカチは椅子に敷いて

身体をアーシングしたり

デスクライトなど

家電の下に敷いて


家電から発生する

「電場」を除去するのに

使うことが多いです。

タオルケットは

ベッドや布団の対策に使う

アーシンググッズです。


アースリネン シーツよりも

金額が高いので


布団やベッドで

アーシングを考えるなら


まずはアースリネンが

オススメと思っていますし


ピンとくる方は

アースコットン タオルケット

でアーシングしてみるのも

良いと思います。


タオルケットのみ

在庫しておらず


受注後の準備になるので、

少々お時間を

いただいております。


ご了承ください。

お手入れについて

アースリネン&
アースコットンは

洗濯機で洗濯できますが
少しデリケートな生地なので

以下の点にご注意ください。


①弱水流(手洗い機能など)
で洗濯ネットに入れて
洗濯してください。

②中性洗剤を使ってください。

酸性&アルカリ性の洗剤や
柔軟剤や漂白剤などは

電磁波を除去する繊維に
悪影響があり

アーシングの効果が
弱まっていく恐れがあるので

使わないように
ご注意ください。


中性洗剤を使っていても
洗濯を繰り返すことで

電磁波を除去する繊維が
少しずつ痛んでいくことで

アーシングの効果は
弱まっていく恐れがあります。


心配な時は「プラグインアース」を
購入いただいた時にお渡ししている
「LED豆電球」を使って

アーシングの効果を
確認してみてください。

LED豆電球の詳細や使い方は
こちらをクリック!

その上で、

アースリネン&コットンは
洗濯が少し手間に感じる人も
いると思うので、

毎日使うなら洗う手間を
減らす使い方をした方が
気軽に使えますし、

効果も長持ちするので
オススメだなと思っています。


僕がアースリネン&
アースコットンを
お渡しした方には

なるべく洗う手間を
減らす使い方も
ご紹介しています。


アーシンググッズの使い方
正解は1つじゃないと
思っているので

目的や暮らしにあわせて
いろいろ試してみてください

あると便利な
レザーコード

アースリネンや
アースコットンを

プラグインアースと
つなぎっぱなしにするなら

プラグインアースに同梱している
「ワニ口コード」で
つなぐので十分ですが



布団を対策する時など
毎日の脱着していると

だんだんワニ口コードの脱着が
少し手間に感じてくる人も

いるのではと思っています。


そんな時は別売りの
「レザーコード」があると

かなり脱着しやすいので

オススメです。

アースリネンと

一緒に購入もできますし、


単品で購入することも

できますので


必要だなと感じた時に

ご活用ください^^

電磁波相談室では

お困りごとをオンラインにて

\\   直接相談できます  //