2020年1月3日 江の島への初詣
2020年1月3日 江の島への初詣
君津駅で次の電車を待ち。
浜金谷駅に到着
お正月の浜金谷駅は工事中
館山方面はぼんやりとしていても
朝日がまだ眩しい
朝の静かなひととき
千葉方面も
浜金谷港も静か
街並み
青空
交差点を抜けて
猫と遭遇しつつ
船の時間まで、観光名所をみて
遠くに富士山がみえます
静かな正月の海
久里浜港もよくみえる
東京湾
南房総
さざ波
東京湾フェリーへの通路
乗客用の乗り場
海上保安庁職員さんもいる
お正月のフェリー業務の日常
船からみる浜金谷港
静かな港町
ろんぐらいだぁす!もかなり長いね
鏡餅
キラキラ船内
久里浜港近く
すれ違う高速船
JRの久里浜駅
逗子行きに乗って、途中で乗り換えて鎌倉へ
横須賀駅を通過
海自もゆったりとした海を見ながら
鎌倉駅で江ノ電に乗り換えて
電車ののんびり旅
すれ違いポイントで一休みしたら
いよいよ江の島駅へ
江の島駅に到着し
乗ってきた電車を見送りつつ
江の島駅から
江の島へ
初詣
お正月は並ぶのも恒例
初詣後は、チューリップをみて
鮮やかな色合い
展望台へ
お正月はお花がいっぱい
チューリップの小道を抜けて
展望台からみえる風景
海上保安庁の船
灯台
海上保安庁
相模湾
遠くに見えるのは
富士山
太平洋
千葉方面の海をみて、展望台を降りて
サムエル・コッキング苑内のお店LONCAFEのテラス席からみえる風景
寒いのでヒーターもあります
先ずはドイツ製ビール♪
スィーツ&ビールで美味しく
帰りにチューリップをみて
一足早い春を感じるお正月
江ノ電の江の島駅から鎌倉へ
鎌倉駅に到着
だいぶ、日が傾いて
蛙が鳴くから帰らないとね
江ノ電からJRへ、そして、久里浜駅へ
海自もお正月休み
横須賀を抜けて
久里浜駅に到着
久里浜港へ行くため、バスに乗り換えないとね
振り返れば、夕焼け
久里浜港を後にして、トンビやカモメが舞う海
夕日が沈みはじめ
灯りがともる
東京湾
夜の到来へ
船内でくつろぎつつ
浜金谷港からみた富士山
旋回中の船からみえる
浜金谷港
接岸
夜の浜金谷駅
冬の夜のホームへ
ポツンと待合室
改札口が明るいね
漆黒の闇のような
旅の帰路へ
©Hirosothi Takano