推薦、技能免除について
推薦、技能講習免除等の推薦が必要な方は、事前にニチラネットに登録し
個人登録情報を確認する事。
変更あれば必ず更新を行う事。
その情報が、そのまま推薦書又は技能講習免除推薦書等に記載されます。
ニチラネットで申請する前に、担当(事務局 荒木俊行)に連絡すること。
AP推薦について
推薦ブレッテン 57 New!
新規に推薦銃を所持後、必ず2週間以内に所持/放銃・認定報告書を提出してください。(APは再推薦時も提出) 所持/放銃・認定報告書
提出されないと後日、ニチラネットで技能講習免除の申請が通りません。
(2023/4/1確認)
ライフル銃の技能講習免除規定、年2回以上の競技会参加のみ
(直近、3年で6回の規定は無効です)
適格証明に関しては、ニチラネットから申請し、適格判定されれば、
PDFファイルが送られてきますので各自印刷の事。
(大阪府公安委員会では、適格証明書は許可更新時不要です)
ライフル講習の申し込みは、事務局 荒木に連絡の事。申込書
インティグリティー教育は、4月と10月に予定。(講師 栗田)
表彰規定 連絡は事務局 荒木まで