大阪府立大学の全学的な同窓会組織です。同窓会といっても、卒業生だけではなく、在学生(1回生から)や教職員なども含み、その会員数は約 8 万 5 千人を数えます。大学と会員、そして会員同士の密接な連携とコミュニケーションを促進し、大学の発展とプレゼンスの向上を目的としています。
校友会に入会すると、大学の卒業生(OB・OG)名簿を基盤としたインターネット上のコミュニティサイト「OPU-Net 翔(しょう)」を利用することができます。
また、校友会が開催する各種イベント・講演会・卒業生との交流会などにもご招待しております。これらを在学中、そして卒業後も活用することで、就職活動時や社会人になってからの人脈作り、ネットワーク作りに役立てることができます。
登録された卒業生(OB・OG)の検索が可能です。在学生は社会で活躍している卒業生に連絡することができます。
私書箱機能により会員同士のコミュニケーションが可能です。
大学および校友会からの各種お知らせ等を閲覧することができます。
卒業後も大学の最新情報をメールマガジンでお届けします。
郵送による大学イベントのお知らせなどの際に必要な「郵送先住所」をネット上で変更できます。
学部・学科・学類ごとの同窓会(単位同窓会)、東京や名古屋など地域ごとの同窓会(地域同窓会)があります。多くの在学生・卒業生は校友会とあわせて単位同窓会・地域同窓会にも加入されています。(*ただしすべての学部・学科・学類にあるわけではありません。詳しくは卒業生室・校友会事務局へお問合せ下さい。)
在学中、特に入学時などは実感しにくいかもしれませんが、社会に出ると同じ大学の卒業生同士や同窓生のつながりは、個人のキャリア形成やビジネス上のつながりなどで非常に大切になってきます。在学時にも就職活動が始まると、OBやOGの情報は貴重な情報になります。また、そうした府大のネットワークや絆を深めることはみなさんにとっての財産であり、誇りある母校の礎となっていきます。こうした主旨や目的を踏まえ、入会を強くお奨めしております。
入会時だけ 1 万円が必要です。終身会費なのでその後は必要ありません。
皆様からいただきました会費は、理事会・評議員会の議決を経て、卒業生だけでなく在学生会員も参加できる各種イベント・講演会・卒業生との交流会、ホームカミングデーなどの運営費などに充てております。
校友会へはいつでもご入会いただけます。校友会事務局(C1棟 学術交流会館内)へお越し下さい。
【お問合せ先】
大阪府立大学 校友会事務局
〒599-8531 堺市中区学園町1-1 学術交流会館内
TEL 072-254-8143(直通)
FAX 072-247-6956
メールアドレス office.koyukai(at)gmail.com