大阪教育大学

体操競技部

更新履歴


            2024/06/05 活動成績、年間予定、部員紹介を更新しました。

             2023/11/07 部員紹介を更新しました。

     2023/11/06 活動成績を更新しました。

  2023/09/10 外部受け入れについて更新しました。

2023/06/22 新型コロナウイルス感染防止対策ついて更新しました。

↑Instagram📷

とにかく体操を楽しむ。

私たち大阪教育大学体操競技部は男女・回生問わず仲良く活動をしています!

大教生の皆さんへ

現在、体操競技部では部員を大募集中です!!

体操経験者でも、までしたことがないという方でも大歓迎です!!

宙返りをしてみたい」「バク転をしてみたい…

そんな夢を、私達と一緒に叶えませんか??

練習参加希望の皆さんへ

この度、大学からの指導により外部社会人等の受け入れをお断りしなければならなくなりました。ご了承下さい。大学等の合同練習や入部・受験の体験等はドシドシ受け入れておりますのでご連絡ください!

なお、来られる際は10日前までにdaikyo.gym@gmail.com・公式SNSのDMなどでご連絡下さい。

※受け入れは1度に15人以下(男女それぞれ7,8人ずつまで)とさせて頂いております。同じ日に参加希望が集中した場合は、申し訳ありませんが、先着順となります。練習日程から確認できるGoogleカレンダーにて人数状況が記載されていますのでご参考にしてください。ご理解・ご協力お願いいたします。

※練習参加者は体操競技をしている方もしくは経験者とさせていただきます。

※下記に練習試合・合同練習における新型コロナウイルス感染防止対策を載せておりますので、体育館にお越しくださる前に一度目を通すよう、よろしくお願い致します。

👆体操競技部  散歩体験動画👆

大教体操部公式Youtubeチャンネル開設✨

練習試合・合同練習における新型コロナウイルス感染防止対策

本学への入構にあたっては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の事項を遵守してください。

【全般的な事項について】 

・マスクは基本的には個人の判断に任せるが、狭い範囲に複数人が集まる際等の周囲の人々 に配慮が必要な場面、および急な体調の悪化時に備えて、適宜着用できるように携帯してお くこと。
・手洗い・手指消毒・うがい等は積極的に行うこと。 

・その他主催者や開催地側からの別途指示がある場合には、それに従うこと。 


【健康状態の把握】

 ・同意書や健康状況の記録表等の提出は行わないが、各自および各所属の責任の下、健康状 態を把握しておくこと。


【入館】

 ・陽性者および濃厚接触者等、その時点での厚労省や自治体の基準で行動制限がある場合は 入館を認めない。 

・発熱等の体調不良者等は、各所属の責任の下で出来る限り入館を遠慮いただく。

 ・保護者等の一般の観客の入場制限は行わない。座席についても指定しない。 


【炭酸マグネシウム等】
・会場に設置する。


【応援・声援等】 ・特に禁止はしないが、付近に多くの人がいる場合等は、出来る限りマスクを着用する等の 配慮をすること。


【会議および開閉会式関係】
・従来通り実施する。

・開閉会式の入場や表彰も従来通り行う。


【セッティング・カッティング】 

・担当種目等の割り当ては行わない。全参加者で行うと返って効率の悪い場合は、各大学か ら何名と指定することがある。
【不測の事態発生時の対応】 

・急な発熱等、体調不良者が発生した場合は、大会本部に速やかに連絡をとること。