まずはサークル参加してみよう

おぺれーしょん:ぴーなっつのサークル参加条件等になります。


▼サークル参加条件

 SPY×FAMILYの同人誌、イラスト、小説、レビュー、コスプレ写真、グッズ等の二次創作作品を1種上、通販や展示が出来るサークルであること。作品は、既出の作品でも新作でも問題御座いません。

 上記条件を開催時に満たしているサークルであれば当WEBオンリーへのご参加が可能です。SPY×FAMILYが好きな方々が集まり作品を発表出来る場、作品を楽しむ場を作りたいと考えております。皆様と一緒に賑やかで楽しいイベントにしたいと思っておりますのでご参加を心よりお待ちしております。


▼必須事項

 サークル申し込みの際は、必須事項の「カップリング・中心キャラクター」の記載、「頒布傾向」、「自店舗のスクショについて」の三項目を確実に書いていただけますよう、ご協力お願いいたします。


カップリング・中心キャラクターについての注意事項

  • カップリングの場合、「キャラクター名」×「キャラクター名」の形式でお書きください。また、申込時は、メインで頒布予定のCPのみをお書きください。配置確定後に、他に取り扱うCPや傾向の記入OKのアナウンスを出します。

 OK例 ロイド×ヨル ダミアン×アーニャ  NG例 ロイヨル ダミアニャ

  • 中心キャラクターの場合、キャラクター名は可能な限り正確(または他の方が分かる一般的なもの)に記載をお願い致します。中心の場合は全年齢とさせていただきます。

  • オールキャラの場合、オールキャラの他に、「フォージャー家」「イーデン校」「WISE」「国家保安局SSS」等、メインに出てくるキャラクター達の所属を書いていただけると配置のさいに同じ属性でまとめて配置が可能になります。

  • 「キャラクター受」の場合、キャラ名と「男女CP/男男CP/百合CP」から傾向を記入してください。キャラクター名は可能な限り正確(または他の方が分かる一般的なもの)に記載をお願い致します。

  • 「キャラクター攻」の場合、キャラ名と「男女CP/男男CP/百合CP」から傾向を記入してください。キャラクター名は可能な限り正確(または他の方が分かる一般的なもの)に記載をお願い致します。

  • 夢の場合は、キャラ名夢とお書きください。


▼サークルカットについて

 登録​申し込み時に画像を登録しなくても問題御座いません。イベント開催日までに製作をお願いします。フルカラーでもモノクロでもご自由に作成してください。イベント終了日時まで、画像の差し替えが可能です。

サークルカット推奨サイズ 500px*500px 正方形に調整されます。


▼お品書きについて

 登録​申し込み時に画像を登録しなくても問題御座いません。イベント開催日までに製作をお願いします。フルカラーでもモノクロでもご自由に作成してください。

​ お品書きと言う区分になっておりますがペーパー等のアップも可能です。イベント終了日時まで、画像の差し替えが可能です。

お品書き推奨サイズ 1000px*500px 2:1の対比で制作していただくとうまく調整されます。


▼スペースの配置について

 サークル募集期間が終了した後の次週土曜までにスペースの配置を最終決定致します。それまでの間の配置は、仮のものとなりますのでご注意ください。

 サークル募集期間が終了した後にメインで取り扱うカップリングや傾向を変更されても​スペースの配置移動にはご対応出来ませんので何卒ご了承ください。

申込が終わったら出来ること

申込完了後に出来ることについてのまとめです。


イベントページ

イベントページをスクロールしていくと、当イベント概要の下に、

  • サークル参加申込済 詳細画面へ

  • イベント会場へ時間外入場

のボタンが出現します


サークル参加申込済 詳細画面へ

  • このページの「参加者申し込み情報の修正」より、サークルカット・お品書き・申込情報の修正変更が可能です。


サークル参加申込済 詳細画面へ

申込済のサークルのみ、時間外入場が可能となります

  • 出展区分「その他の通販サイト」を利用のサークルの場合

スペース配置が完了すると会場に店舗が表示され、店舗にはデフォルトのテーブルに水晶玉が出現します。

  • 出展区分「pictSPACE店舗」を利用のサークルの場合

  • 非公開店舗の場合スペース配置後もイベント会場に表示されません。当日までに通販ページを公開し、店舗の公開をお願いします。通販ページを公開しないと、開催期間中、店舗が出現しませんのでお気を付けください。

  • 公開設定の場合、スペース配置完了後に店舗が表示され、店舗にはデフォルトのテーブルに本が出現します 。

アバター・店舗外観について

 クスクでは、会場を移動するアバターとスペースにあたる店舗の外観を自由に制作できます。

制作のお役立ちリンクを掲載します。

▼店舗外観について

個人サイト

Picrew

Twitter

togetter


▼アバター

Picrew

Twitter


通販用サイト

主に、頒布者が自分で発送業務を行うタイプの通販方式。BOOTHも委託形式の倉庫発送がありますが、こちらに入れてあります。

BOOTH

一番利用者の多い通販用サイト匿名配送対応タグで作品やCP誘導が可能で同じジャンルや傾向作品を探しやすい
一括で倉庫に送り運営が発送を請け負う委託タイプもあり

pictSPACE

ピクスクの運営母体の提供する通販用サイト匿名配送対応ピクスクで利用するとお品書きや説明文が凝れたり、サンプル画像を利用し無配公開が可能だったり各種アカウントへのリンクも貼れる等、ピクスクで利用する場合は連帯メリットが大きい

ピコ通販

通常配送で銀行振り込みの場合の運営事務局への手数料0円、クレジット決済の場合100円と分かりやすい通販用サイト匿名配送は、ねこのしっぽ様で刷った本のみ対応通販品を扱うポータルサイトあり

委託頒布

自ら発送ではなく、倉庫へ送り発送までを一時的に委託して頒布してもらう方式

BOOTHの倉庫発送と違い、どのサイトを利用しても事前にサンプルを送付し審査を受ける必要がある。

COMIC ZINは一次創作のみとなり利用できないため、リンクは貼っておりません

アリスブックス

海外発送も運営会社が独自に行ってくれる老舗委託サイト一次創作での利用が多いが、二次創作も受け付けている委託期間がこの中で一番長い

とらのあな

一番有名な書店委託サイト女性向けであれば一番安心して委託できる通販の他に、書店の店頭に並べてもらえることもある

メロンブックス

男性向け大手通販サイト同社の運営するフロマージュで登録しメロンブックスでも表示するにするとこちらの通販サイトにも表示される

フロマージュ

メロンブックスの女性向け通販サイトフロマのみ/メロブのみ/両方と掲載場所を指定できる強制的にアニメイトオンラインショップの関連商品やおススメに表示されるので、掲載が嫌な人にはお勧めできない場合によってはアニメイト店頭でも並べられる場合があるので要注意

同人誌通販NG行為:メルカリやヤフオクといったフリマアプリやオークションでの出品

メルカリでは同人誌の出品が禁止とされました。ヤフオクでも自家通販目的での利用は推奨されません。