活動報告
活動報告
2025年10月4日 名取愛島郷2025秋まつりにてミニ四駆コーナーを出店します!
組み立て体験会とミニレースを開催
--------------------------------------------------------------------------
愛島郷町内会のお祭りですが、どなたでもお気軽にご来場いただけます。組立体験のあとにはミニレースも開催。優勝すると素敵なプレゼントがもらえるかも。
--------------------------------------------------------------------------
組立体験会スケジュール(材料費1000円)
①11:00〜11:50
②12:00〜12:50
③13:00〜13:50
④14:00〜14:50
⑤15:00〜15:50
※各回先着10名/11時から整理券配布
--------------------------------------------------------------------------
なお、会場に駐車場はありません。お車でご来場の際はご注意ください。
日時:2025年10月4日(土)11:00~16:00
会場:野田公園
主催:愛島郷南北町内会秋まつり実行委員会
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
2025年10月11日 美郷町でんえんドタバタ村のDOTABATAフェスタ、ミニ四駆コーナーを担当します!
組み立て体験会と走行会を開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年10月11日(土)11:00~16:00
会場:でんえん土田畑(どたばた)村(美郷町)
主催:DOTABATAフェスタ実行委員会
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
■ 終了したイベント■
2025年9月13日(土)・14日(日) MTGモーターフェスティバルのミニ四駆コーナーを担当しました!
組み立て体験会と走行会を開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年9月13日(土)-14日(日)9:00~17:00
会場:スポーツランドSUGO
主催:MTG
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------
コーナー来場者数:200人(2日間合計)
組立体験参加者:105人
2025年8月30日(土) イオンタウン佐沼でミニ四駆体験会を開催!
組み立て体験会とレースを開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年8月30日(土)10:00~17:00
会場:イオンタウン佐沼
主催:みんなでプラモデル造ろうぜ
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------
来場者数:50名以上
2025年8月16日 (土)イオンタウン仙台泉大沢でRCカー体験会を開催!
組み立て体験会とレースを開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年8月16日(土)11:00~16:00
会場:イオンタウン仙台泉大沢
主催:OFC
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------
来場者数:50名以上
2025年8月11日(月・祝) べガロポリス仙台南でミニ四駆イベントを開催!
組み立て体験会とレースを開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年8月11日(月・祝)11:00~17:00
会場:べガロポリス仙台南
主催:メディアリンク
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------
来場者数:100名以上
2025年8月9日 (土)イオンタウン仙台泉大沢でグループ対抗ミニ四駆大会を開催!
組み立て体験会とレースを開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年8月9日(土)10:00~16:30
会場:イオンタウン仙台泉大沢
主催:OFC
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------
来場者数:50名以上
2025年7月26日(土)第2回奥松島夏祭りのミニ四駆コーナーを担当!
組み立て体験と走行会を開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年7月26日(土)11:00~17:00
会場:奥松島クラブハウス
主催:奥松島夏祭り実行委員会
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------
来場者数:100名以上
2025年7月13日 日交タクシーカップ Vol.4を開催!
ミニ四駆レースと工作教室を開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年7月13日(日)10:00~16:00
会場:グリーンキャブ仙台支社
主催:グリーンキャブ仙台支社(日交タクシー)
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------
来場者数:100名以上
2025年6月21日22日 MTGパーツフェアのミニ四駆コーナーを担当しました!
ミニ四駆工作教室、走行体験会、ラジコン走行体験会を開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年6月21日(土)-22日(日)9:00~16:00
会場:夢メッセ
主催:MTG
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------
コーナー来場者数:200名以上(2日間)
2025年6月1日 TGRラリーチャレンジのミニ四駆コーナーを担当しました!
ミニ四駆体験会とラジコン走行体験会を開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年6月1日(日)9:00~16:00
会場:リフノス(利府町)
主催:TGRP
コーナー担当:K.A.craft
運営協力:オープンファクトリー仙台
--------------------------------------------------------------------------
コーナー来場者数:200人以上
2025年5月24日 サブカルとめまるの陣に出陣しました!
ミニ四駆工作教室と走行会、ラジコン体験会を同時開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年5月24日(土)11:00~18:00
会場:登米市迫体育館
主催:とめまる実行委員会
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------
来場者数(全体):2万3000人
2025年5月10日 11日 MTG四駆祭のミニ四駆コーナーをお手伝いしました!
ワイルドミニ四駆体験会とラジコン体験会を開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年5月10日(土)-11日(日) 9:00~16:00
会場:スポーツランドSUGO(モトクロスサーキット)
主催:MTG
コーナー担当:K.A.craft
運営協力:オープンファクトリー仙台
--------------------------------------------------------------------------
コーナー来場者数:200人以上(2日間)
2025年5月3日 イオンタウン仙台泉大沢にてミニ四駆体験会を開催!
ミニ四駆体験会と走行体験会を開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年5月3日(土)11:00~16:00
会場:イオンタウン仙台泉大沢(セントラルコート)
主催:OFC
--------------------------------------------------------------------------
コーナー来場者数:100人以上
2025年4月11日〜13日 昭和ノスタルジアマーケットのミニ四駆コーナーを担当しました!
組み立て体験会と走行会を開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年4月11日(金)15:00~18:00
4月12(土)13日(日)11:30~18:00
会場:仙台市青葉区錦町公園
主催:山信商事
コーナー担当:オープンファクトリー仙台
--------------------------------------------------------------------------
コーナー来場者数:100人以上(3日間)
2025年4月5日 サブカル、桜花天舞の陣(わくや桜まつり)に出陣しました!
組み立て体験会とレースを開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年4月5日(土)10:00~15:00
会場:涌谷町城山公園屋外ステージ付近
主催:登米e-sports
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------
コーナー来場者数:50人以上
2025年3月29日 イオンタウン仙台泉大沢にてミニ四駆体験会5を開催しました!
組み立て体験会とレースを開催
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年3月29日(土)11:00~16:00
会場:イオンタウン仙台泉大沢 1F特設会場
主催:イオンタウン仙台泉大沢
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
---------------------------------------------------------------------
★組立体験会
参加者:10組(約20名)
★イオンカップ5レース優勝者(敬称略)
[ノーマルモータークラス](26名参加)
1位:おみパパ 2位:てっしょう 3位:ツヅキ
[チューンモータークラス](2レース合計52名参加)
第1ヒート:てっしょう
第2ヒート:てつパパ
総合:てつパパ
--------------------------------------------------------------------------
来場者数:100人以上
3月22日(土)ベガロポリス仙台南にて第3回ミニ四駆イベントを開催しました!
日時:3月22日(土)10:00~16:00
会場:べガロポリス仙台南
主催:株式会社メディアリンク
https://medialink-ltd.com/
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
---------------------------------------------------------------------
★組立体験会
参加者:10組(約20名)
★ベガスカップ3レース結果(敬称略)
[チャレンジクラス](2レース合計42名参加)
第1ヒート:メカC
第2ヒート:はる
[オープンクラス](2レース合計72名参加)
第1ヒート:はーちゃん
第2ヒート:かなと
--------------------------------------------------------------------------
コーナー来場者数:100人以上
2025年3月15日 名取市文化会館にてミニ四駆組み立て体験会を開催しました!(名取市主催)
ミニ四駆をつくってあそぼう!
昨年初開催で大盛り上がりのミニ四駆体験会を来年も開催予定。マシンを自由に走らせられるフリー走行と組み立て体験会を実施します。
組み立て体験会は材料費1000円(電池込み)で好きなミニ四駆キットを選んでその場で組み立てられます。完成までスタッフがサポートするので作るのがはじめての人でも大丈夫!だいたい40分くらいで作れます。作ったマシンはすぐにコースで走らせられるよ。
ご家族、お友だち、ご近所さんをさそって3月は名取市文化会館で遊んじゃおう。
--------------------------------------------------------------------------
日時:2025年3月15日(土)
会場:名取市文化会館
主催:名取市教育委員会生涯学習課
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------
コーナー来場者数:150人以上
2025年2月24日 (月祝)登米サブカルずんだの陣に出陣しました!
日時:2月24日(月祝)10:00~17:00
会場:登米市南方公民館
内容:組み立て体験会、走行会ほか
主催:登米e-sports ほか
お問い合わせ:openfactorysendai@gmail.com
---------------------------------------------------------------------
イベント参加人数:50名(子ども30名、おとな20名)
エキシビジョンチューンクラストーナメント戦(9名)
[レース結果]
第1ヒート:おみパパさん
第2ヒート:おみとさん
第3ヒート:仲ノヒトさん
2025年2月22日 (土)OFC富沢SOKO 2周年記念レースを開催しました。
日時:2月22日(土)13:00~17:00
会場:仙台市太白区東郡山コミュニティセンター
内容:オープンクラスレース(3ヒート)
主催:OFC
お問い合わせ:openfactorysendai@gmail.com
事前エントリーサイト:https://forms.gle/QgCvFBGXGFbzLhhf9
※定員のためエントリーは締め切りました。
---------------------------------------------------------------------
参加人数:39名(子ども9名、おとな30名)
トーナメント戦
[レース結果]
第1ヒート:ししさん
第2ヒート:Ravitsさん
第3ヒート:たくれんさん
総合レース:
優勝:Ravitsさん
準優勝:たくれんさん
3位:ししさん
2025年2月2日 第20回登米市青年文化祭に出展しました!
プラモデル&ミニ四駆で遊ぼう!
登米市南方公民館にてミニ四駆体験会を開催。
くわしくはいつもお声がけいただくジム・ジャムさん@jmjam2525のこちらのポストをご覧ください!
とてもわかりやすく素敵にまとめていただいてます!
https://note.com/minpura/n/ncc05ef9d37f9
--------------------------------------------------------------------------
日時:2月2日(日)10:00~15:00
会場:登米市南方公民館
主催:登米市青年文化祭実行委員会
お問い合わせ:openfactorysendai@gmail.com
2025年1月26日 富沢倉庫旧車會参代目総長襲名走行会を開催しました!
昨年大好評だったS2以前の片軸シャーシに限定した旧車限定レース。飛び込み参加大歓迎!
---------------------------------------------------------------------
場所:OFC富沢SOKO
日時:2025年1月26日(日)13:00~17:00
参加費:500円
---------------------------------------------------------------------
参加人数:11名(子ども2名、おとな9名)
総当たり戦:全55レース
[レース結果]
優勝(参代目総長):ぐりぐらさん(FMSXX)
準優勝(副総長):ゲーテオーボエさん(S2)
3位(特攻隊長):しゅうさん(STZ-X)
2025年1月 八木山ベニーランドにてミニ四駆組み立て体験会を開催しました!
今大人気のミニ四駆で遊んでみよう!
お正月営業で入園無料の八木山ベニーランドでミニ四駆体験会を開催。自分のマシンORレンタルマシンで本格的なコースを走らせらせよう。
「組み立て体験会」に参加してその場で作ることもできます。(材料費:1200円)完成までスタッフがサポートするので作るのではじめての人も大丈夫!
--------------------------------------------------------------------------
日時:1月11日(土)、12日(日)10:00~15:00
会場:八木山ベニーランド
主催:オープンファクトリー仙台
お問い合わせ:openfactorysendai@gmail.com
---------------------------------------------------------------------
参加人数:150名(子ども-名、おとな-名)
トーナメント戦
[レース結果](敬称略)
1日目素組み(1,2,3)
第1ヒート:てつパパ、SK、工場長
第2ヒート:ツヅキ、オウカ、工場長
総合:ツヅキ、てつパパ
1日目TAREKA(1,2,3)
第1ヒート:てつパパ、まっつん、GAN蔵
第2ヒート:てっしょう、工場長、てつパパ
総合:てつパパ、てっしょう
2日目素組み(1,2,3)
第1ヒート:コウタ、カイセイ、ユウタ
第2ヒート:ツヅキ、ゆいまる、まっつん
総合:ツヅキ、コウタ
2日目TAREKA(1,2,3)
第1ヒート:ユウタ、ぐりぐら、ツヅキ
第2ヒート:アツ、GAN蔵、ゆいまる
総合:アツ、ユウタ
12月28日(土)ベガロポリス仙台南にて第2回ミニ四駆大会を開催しました!
ミニ四駆レースに出てみよう!
午前中は組み立て体験会、午後はジュニアクラス(小学生以下)とシニアクラス(中学生以上)にわかれて本格レースを開催。温泉も食事も遊戯もべガロポリスでまるっと1日遊べるイベントです。
マシンを持っていないお友だちは午前中の「組み立て体験会」に参加してその場で作ることもできます。(材料費:500円予定)完成までスタッフがサポートするので作るのがはじめての人も大丈夫!
ご家族、お友だち、ご近所さんをさそって12月28日はべガロポリス仙台南で遊んじゃおう。
--------------------------------------------------------------------------
日時:12月28日(土)10:00~16:00
会場:べガロポリス仙台南
主催:株式会社メディアリンク
https://medialink-ltd.com/
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
---------------------------------------------------------------------
参加人数:150名(子ども-名、おとな-名)
トーナメント戦
[レース結果](敬称略)
(ジュニアクラス)
第1ヒート:くー
第2ヒート:いくちち、キヨ、SK
総合レース:
優勝:くー
準優勝:いくちち
[レース結果]
(シニアクラス)
第1ヒート:
第2ヒート:
総合レース:
優勝:-
準優勝:-
12月14日(土)イオンタウン仙台泉大沢で親子組み立て体験会とオープンクラスレースを開催しました!
ミニ四駆レースに出てみよう!
午前中は組み立て体験会、午後はオープンクラスの本格レースを開催。イオンタウン仙台泉大沢で1日遊べるイベントです。
「親子組み立て体験会」では材料費1500円(電池付き)でミニ四駆を作ることができます。完成までスタッフがサポートするので、作るのがはじめての人も大丈夫!完成したらコースですぐに走らせられます。
午後のオープンクラスはタミヤミニ四駆競技会規則に則った本格的なレース。参加費500円でレースに参加できます。(事前エントリーは受付終了)当日若干名の飛び込み参加受付をいたします。
ご家族、お友だち、ご近所さんをさそって12月14日はぜひイオンタウン仙台泉大沢に遊びに来てね!
--------------------------------------------------------------------------
日時:12月28日(土)11:00~16:00
会場:イオンタウン仙台泉大沢
参加人数:111名(のべ)
主催&お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
---------------------------------------------------------------------
参加人数:-名(子ども-名、おとな-名)
トーナメント戦
[レース結果]
第1ヒート:
第2ヒート:
第3ヒート:
総合レース:
優勝:-
準優勝:-
3位:-
11月10日(日)第3回日交タクシーミニ四駆体験会を開催しました!
素組みレースでみんなで盛りあがろう!
日交カップはミニ四駆はじめての人からガチ勢までみんながいっしょに楽しめるイベント。
その理由は「素組みレース」。素組みとはミニ四駆のキットを組み立てただけの無改造のマシンのこと。
キット選びと組立精度だけで勝負できる純粋なミニ四駆レースです。
マシンを持っていないお友だちも「組み立て体験会」に参加してその場で作ることもできます。(材料費:1200円)
前回は150名を超える来場者で盛り上がった日交カップはなんと今回はケータリングカーでラーメン「味よし」と焼き鳥「武蔵屋」も出店。さらに盛り上がること間違いなし!
ご家族、お友だち、ご近所さんをさそって11月10日は日交タクシーで遊んじゃおう。
--------------------------------------------------------------------------
会場:グリーンキャブ仙台支社
住所:〒981-1107 宮城県仙台市太白区東中田1丁目1−11
料金:参加無料(組立材料費、お食事代別途)
日時:11月10日(日)10:00~16:00
主催:日交タクシー
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
---------------------------------------------------------------------
参加人数:150名(子ども-名、おとな-名)
トーナメント戦
[レース結果]
第1ヒート:
第2ヒート:アツ、ゆいまる、おかっち
第3ヒート:けん、わしお、はーちゃん
GTAレース:
優勝:トモ
準優勝:オウカ
3位:ダイ
10月29日(日) おながわ秋の収穫祭・キッズコーナーでラジコン体験会を開催しました!
おととし、去年とミニ四駆大会を実施した女川で今年はラジコン体験会を開催。トイラジコンを10台用意して秋の収獲祭にいらしたご家族に自由に遊んでいただきました!
「初めてラジコンを操作したけど、Nintendo Switchとコントローラーの動かし方が違くてむずかしかった!」(小学生)
「子どものころに遊んだのが懐かしく思い出されました。」(40代)
「子どもと一緒に楽しめるイベントでよかったです。また参加したいです。」(保護者)
今回のイベントでは、のべ150人以上の方にラジコン走行を体験、遊んでいただけました。また機会があれば女川でラジコンやミニ四駆のイベントを開催できればと思います。
ご協力いただきましたみなさまに心より感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------
日時:2024年10月27日(日)
会場:女川町海岸公園
参加人数:のべ150名以上
主催:おながわ秋の収獲祭実行委員会
https://onagawa-matsuri.jp/autumn/
コーナー運営:東北電力(株)
お問い合わせ:オープンファクトリー仙台
openfactorysendai@gmail.com
★SNS投稿でイベントをもっと楽しもう!
オリジナルARフォトフレームはここから遊べます!
>ARフォトフレーム
https://palanar.app/v2/ar_contents/0967e60e313ee06d
10月12日(土)10月13日(日)SUGOサーキットでモータースポーツの祭典!10月12日・13日開催のMTGモーターフェスティバルでミニ四駆コーナーを担当しました!
昨年に引き続きMTGさん主催のイベント内ミニ四駆コーナーの運営を担当させていただきました。レンタルマシン20台を用意
してたくさんのご家族に自由に遊んでいただきました!
MTGさんが販売のミニ四駆キット40台(価格500円?!)もあっという間に完売。組み立てのサポートも担当し、今回もたくさんのあらたなミニヨンレーサーが誕生しました。
今回のイベントでは、100名以上の方に遊んでいただけました。また次回も参加させていただければと思います!
ご協力いただきましたみなさまに心より感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------
日時:2024年10月12日13日
会場:スポーツランドSUGO
入場料:無料
参加人数:100名以上
主催:MTG宮城トヨタグループ
https://www.miyagi-toyota.co.jp/event-jouhou
コーナー運営:KAcraft
9月29日(日)TGRラリーチャレンジin利府2024にてミニ四駆コーナーを担当しました!
9月29日(日)、宮城県総合運動公園グランディ21にて開催された「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジin利府2024」にて
PARKの中のミニ四駆コーナーを担当しました。
TGRラリーチャレンジin利府2024は、ラリー観戦はもちろん、様々なイベントが楽しめる、一日限りのモータースポーツフェス。迫力のラリーを体験できるほかPARKではいろんな体験コーナーが多数。
その中でミニ四駆コーナーも無料レンタルマシンを貸し出し、たくさんのご家族に楽しく遊んでいただくことができました。
ご協力いただきましたみなさまに心より感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------
日時:2024年9月29日(日)午前9時30分~午後3時30分
会場:宮城県総合運動公園グランディ・21
入場料:無料
参加人数:100名以上
主催:TOYOTA GAZOO Racing
https://toyotagazooracing.com/jp/tgrp/
協力:利府町
https://www.town.rifu.miyagi.jp/gyosei/soshikikarasagasu/sports/shinkou/6252.html
コーナー運営:KAcraft
8月24日(土)ベガロポリス仙台南にてミニ四駆イベント開催をサポートしました!
(主催 株式会社メディアリンク様)
ベガロポリス仙台南の1階特設スペースにてミニ四駆イベントの開催をお手伝い!老若男女たくさんのお客さまと組立体験会とレースで盛り上がりました。
組み立て体験会には未就学児から40代までの14組が参加。初めてミニ四駆を組み立てる方がほとんどでしたが、スタッフのサポートを受けながら自分だけのマシンを無事完成させました。
午後からはノーマル・チューンモーター限定レースとオープンクラスレースを開催。こちらもそれぞれ40名が参加、白熱したレースを楽しみました。
1階のオープンスペースで行われたため、2階からもイベントを眺めて楽しむお客様も。たくさんのギャラリーに見守られる中大盛況のなか終宴となりました。
お声がけいただいたメディアリンク様、ご参加いただいたみなさんとのご縁に感謝!次回もよろしくお願いします!
--------------------------------------------------------------------------
日時:2024年8月24日
会場:べガロポリス仙台南
参加費:無料(組み立て体験会は500円)
参加人数:100名以上
主催:株式会社メディアリンク
https://medialink-ltd.com/
コーナー運営:OFC
---------------------------------------------------------------------
参加人数:100名(子ども-名、おとな-名)
トーナメント戦
[レース結果]
チューンクラス
優勝:ぐりぐら
準優勝:てつパパ
3位:ゆう
オープンクラス
優勝:zoro
準優勝:ゆいまる
3位:SARU
8月17日(土)イオンタウン仙台泉大沢にて夏休みミニ四駆イベントを開催!普段見ることのできない「スピードの向こう側」を間近で!組み立て体験も同日開催しました。
イオンタウン株式会社さまからお声がけいただき、8月17日(土)に仙台市泉区のイオンタウン仙台泉大沢にて夏休みミニ四駆イベントを開催しました。
午前中はミニ四駆界のフォーミュラとも言えるフルフラットサーキットでのタイムアタック!「いつも」のミニ四駆とはちょっと違うスピード特化型のマシンたちの狂宴で盛り上がりました。
午後は親子で楽しめる組み立て体験教室を開催!会場にてキットを購入、組み立てました。素組みマシンでレースも行いました。
たくさんのご来場ありがとうございました!
>イオンタウン公式サイト
https://www.aeontown.co.jp/izumiosawa/event/detail/?id=001477
>タイムアタック事前予約(事前予約は終了しました。当日受付可。)
https://forms.gle/51QWYEdENe2Znryx5
>組み立て体験事前予約
https://forms.gle/ECxAqtceyfeyiWHV6
---------------------------------------------------------------------
参加人数:50名
[レース結果](敬称略)
フルフラット(タイムアタック)
優勝:クリフ
準優勝:マキシマムザみずき君
3位:zoro
素組み(トーナメント)
優勝:おかっち
準優勝:メカC
3位:zoro
8月12日(月・祝)イオンタウン仙台泉大沢にてミニ四駆イベント開催しました!
17日の先行イベントとしてイオンタウン仙台泉大沢の1階特設スペースにてミニ四駆体験会を開催。
オープンクラスレースのほかメカダービー、アヒルの異種混合アニマルレースも開催。
たくさんのお客様で賑わいました!
---------------------------------------------------------------------
参加人数:30名
[レース結果](敬称略)
オープンクラス1
優勝:テル
準優勝:酔狂
3位:オウカ
アニマルクラス
優勝:テル(メカダービー)
準優勝:オウカ(メカダービー)
3位:酔狂(メカアヒル)
オープンクラス2
優勝:DNA
準優勝:仲ノヒト
3位:酔狂
オープンクラス3
優勝:おんつぁん
準優勝:テル
3位:リョウ
7月27日(土)28日(日)東松島市でミニ四駆組み立て体験&走行会を開催!たくさんの子どもたちと楽しく遊びました!
7月27日、28日に東松島の奥松島クラブハウス「ギャラリー黒澤英介」でミニ四駆イベントが初開催され、たくさんの子どもやファミリーで賑わいました。
会場は航空自衛隊ブルーインパルスの専属カメラマンの黒澤英介さん写真ギャラリーで、模型雑誌「モデルアート」でも活躍中のプロモデラー、イムハタさん(https://x.com/b7ro3?lang=ja)のご紹介で今回のイベントが実現しました。
幼稚園生から60代まで、2日間で約20組40名以上のみなさんにブルーインパルスとコラボした空間で、ミニ四駆を作ったり走らせたりして笑顔があふれる楽しい時間をお届けできました。
参加してくれた子どもたちは自分の作ったマシンを走らせて「速い、速い!」と大興奮。中には「もっと速くするにはどうしたらいいの?」とすでに次の改造ステージに挑戦し、グレードアップパーツを購入してすぐに取り付ける子どもも。純粋な子どもたちの笑顔に大人たちもとても癒されました!次回のイベントも開催決定?楽しみにしたいと思います。この度はたくさんのご来場どうもありがとうございました!
OFCはこれからもミニ四駆で世界と地域に笑顔を届けるために活動していきます!出展のご依頼やお問い合わせはオープンファクトリー仙台まで。
-----------------------------------------------------------------------------------------
主催:奥松島クラブハウス/ギャラリー黒澤英介(https://omch.jp/facility/gallery)
キット・パーツ販売協力:
模型と工作の専門店・ムーンベース(http://www.mb-sendai.com/)
>イベント公式サイト:https://omch.jp/720
-----------------------------------------------------------------------------------------チャレンジクラス
[レース結果]
1日目:ゆいまる、まめたろう、とうすけ
2日目:ゆうと、まこと、ひろあ
7月6日(土)青葉区川前公民館で走行会を開催しました!
参加人数:30名
トーナメント戦
[レース結果]
第1ヒート:でみくん、とし、ゑんじる
第2ヒート:でみくん、ブロッケン、おみパパ
第3ヒート:たくれん、でみくん、まっきー
6月15日(土)16日(日)MTGパーツフェアに出展しました!ミニ四駆&ラジコンコーナーは今回も大盛りあがり!ジュニアレーサーもたくさん誕生。
モデラーのK.Aクラフト(https://x.com/gush82878198)さんにお声がけいただき、6月15日、16日に夢メッセみやぎにて開催されるMTGパーツフェアのミニ四駆コーナーへ出展しました。今回で2度目。
当日は素組みレースの他、フリー走行や組立体験を開催しおかげさまで大盛況、隣接するラジコンコーナーでも1/10本格RCやミニッツなどの操作体験もあり、たくさんのファミリーに喜んでいただけました。
たくさんのご来場、体験、ありがとうございました!
---------------------------------------------------------------------------------------
主催:MTG(宮城トヨタグループ)https://www.miyagi-toyota.co.jp/
公式サイト:https://mtg-campaign.com/partsfair2024/
---------------------------------------------------------------------
参加人数:80名
トーナメント戦
[レース結果]
15AM_素組み:まめたろう、そうし、おかっち
15PM_素組み:まめたろう、ゑんじる、おかっち
16AM_素組み:工場長、むーちょん、コウタ
16PM_TAREKA1:ワラ、コウタ、オウカ
16PM_TAREKA2:まめたろう、そうし、オウカ
5月25日(土曜日)とめまる2024に出展!広い卓球場を貸切でミニ四駆&ミニッツ祭り!
みんなでプラモデル造ろうぜ主宰のジム・ジャム(https://x.com/jmjam2525)さんにお誘いいただき、2回目の開催となる「とめまる」(主催:とめまる実行委員会ユルヤカニカワルマチ)にミニ四駆&ミニッツコーナーを出展。
OFCは会場の卓球場エリアに100M級のミニ四駆コースを設置したほか、ミニ四駆の組立体験、ミニッツの走行体験、セグウェイの体験試乗会、わたあめ販売、ガレージセールなどを行いました。
たくさんの親子にそれぞれの楽しみ方で存分に遊んでもらえたいのでとても嬉しかったです。登米には大きなコースが近くにないためOFCのコースは地域の子どもたちにとても喜んでもらえました!
どうもありがとうございました!
---------------------------------------------------------------------
場所:エスファクトリー東北 中江公園
日時:2024年5月25日(土)11:00~18:00
イベント特設ページ:https://enisiya-cogaiyou.my.canva.site/
5月11日(土曜日)東郡山コミュニティセンターにてOFCが開催されました!
5 月3日(金)に東郡山コミュニティセンターでのレースが開催されました。
今回はチューンモーター限定のトライアルクラスとオープンクラスを開催!
会場には150M級のレースサーキットを展開。クラスごとに2ヒートを行いました。
---------------------------------------------------------------------
場所:東郡山コミュニティセンター
日時:2024年5月11日(土)13:00~17:00
参加人数:40名
---------------------------------------------------------------------
参加人数:-名(子ども-名、おとな-名)
トーナメント戦
[レース結果]
トライアルクラス
第1ヒート:ポンタ、きょういち、はる
第2ヒート:ゆう、きょういち、はーちゃん
オープンクラス
第1ヒート:Ravits、HAMA太郎、でみくん
第2ヒート:せお、zoro、Tag
5月5日(日曜日)富沢SOKOにてイベントが開催されました!
5 月5日(日)に富沢SOKOでのイベントが開催されました。
内容は昨年大好評だったS2以前の方軸に限定した旧車レース。
11名による総長決定戦の結果は、秋田からの参加レーサーさんが見事栄誉に輝き、弍代目総長を襲名しました。
---------------------------------------------------------------------
場所:富沢SOKO
日時:2024年5月5日(日)13:00~17:00
参加人数:11名
---------------------------------------------------------------------
トーナメント戦
[レース結果]
弍代目総長:オオイ
副総長:HAMA太郎
特攻隊長:カズマ
5月3日(金曜日)イオンタウン仙台泉大沢にてイベントが開催されました!
ゴールデンウィーク後半初日の5 月3日(金)にイオンタウン仙台泉大沢2階北側特設会場でイベントが開催され、たくさんの親子がミニ四駆で遊びました。
会場には80M級のレースサーキットと30Mクラスの体験サーキットを設置。ノーマルモーター限定CUP、フリー走行体験、組立体験、、ガレージセールなどが行われました。
今回レースコーナーではノーマルモーター限定カップが行われ、総勢40名のレーサーで盛り上がりました。優勝は石巻から来たレーサーさん。工夫を凝らした改造でノーマルモーター搭載とはにわかに信じられないスピードでコースを駆け抜けました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------
場所:イオンタウン仙台泉大沢
日時:2024年5月3日(金)10:00~15:00
来場者数:78名
イベント特設ページ:https://www.aeontown.co.jp/izumiosawa/event/detail/?id=30000
---------------------------------------------------------------------
参加人数:-名(子ども-名、おとな-名)
トーナメント戦
[ノーマルクラス]
第1ヒート:てつパパ、てっしょう
第2ヒート:てっしょう、てつパパ、げんや
[オープンクラス]
第1ヒート:ギンタ、しゅびぃ、ゑんじる
第2ヒート:しょうゆ、nitro、しゅびぃ
3月31日(日曜日)サブカル、桜ずんだの陣に出展しました。
令和6年3月31日(日)錦織公民館にて、サブカル桜ずんだの陣(主催:錦織地域振興会)が開催されました。様々なジャンルのお店が出店されたり、ステージではフラダンス・太鼓・産地直送気仙沼少女隊 SCK GIRLSが会場を盛り上げてくれました。
OFCは体育館エリアに100M級のミニ四駆コースを設置、マシン貸し出し走行体験、ミニ四駆の組立体験、ミニッツの走行体験、セグウェイの体験試乗会、わたあめ販売、ガレージセールなどを行いました。
ユーザーからは「こんなに大きなコースだとは思わなかった!楽しい!」「セグウェイむずかしい、けどおもしろい!」「次もよろしくお願いします!」という声が寄せられました。
---------------------------------------------------------------------
場所:登米市東和錦織公民館 体育館
時間:10:00~15:00
参加人数:イベント全体で800名
3月29日(金曜日)富沢SOKO ナイトレースが開催されました!
場所:富沢SOKO
時間:19:00~21:00
内容:オープンクラス、タイムアタック
コースレイアウト:テクニカル
3月22日(金曜日)富沢SOKO ナイトレース「TAREKAナイト」が開催されました!
場所:富沢SOKO
時間:19:00~21:00
内容:TAREKAレギュレーションでの総当たり戦
コースレイアウト:テクニカル
人数:5名
3月16日(土曜日)OFC37 「ミニ四駆体験会」 in なとりまなびフェスティバル に出展しました!
令和6年3月16日(土)名取市文化会館にて、なとりまなびフェスティバル(主催:名取市生涯学習推進本部)が開催されました。カードゲームやプラネタリウムなど様々な出展ブースの他、ステージではさとう宗幸さん他たくさんのサークルが会場を盛り上げてくれました。
OFCは3Fエリアに100M級のミニ四駆コースを設置、マシン貸し出し走行体験、ミニ四駆の組立体験を行いました。
組立体験では約20組の親子がミニ四駆の組み立てにチャレンジし、たくさんのレーサーが生まれました。
---------------------------------------------------------------------
場所:名取市文化会館 3F 小ホール
時間:12:00~16:00
内容:持ち込み自由のフリー走行会や、ミニ四駆の組み立て体験会など
参加人数:のべ150名
>ホームページ(名取市生涯学習課)
https://www.city.natori.miyagi.jp/soshiki/kyouiku/shougai/node_91929/manafes_2023
2月24日(土曜日)OFC37 富沢SOKO 親子でミニ四駆カップが開催されました!
太白区富沢にあるOFCの運営する常設サーキット「富沢SOKO」にて親子ミニ四駆イベントを行いました。
子どもはモーター制限なし、大人はチューンモーター限定でのMIXレースも行い、和気藹々と楽しく盛り上がりました。レースはゴール直前での大どんでん返しなど白熱のレース展開があったり、はじめたばかりの方は改造に関する情報交換などもありました。
---------------------------------------------------------------------
場所:富沢SOKO
時間:13:00~17:00
コースレイアウト:テクニカル
参加人数:親子4組
---------------------------------------------------------------------
第1ヒート:なごみ
第2ヒート:ゆうま
第3ヒート:PDX
総合優勝:なごみ
2月16日(金曜日)OFC36.5 富沢SOKO ナイトレース「Mr.Rからの挑戦状」が開催されました!
レイアウターMr.Rが考案したテクニカルコースでレースを行いました。さまざまなトラップをかいくぐる調整をくりかえし、脳筋が鍛えられたのではないでしょうか。
---------------------------------------------------------------------
場所:富沢SOKO
時間:19:00~21:00
コースレイアウト:テクニカル
参加人数:11名
2月10日(土曜日)OFC36 「ミニ四駆走行会」が開催されました!
オープンクラスレース、組み立て体験会などを開催しました。作曲家ヒザシさんのミニライブも会場全員を巻き込んでとても盛り上がりました。
---------------------------------------------------------------------
場所:イオンタウン仙台泉大沢
時間:11:00~17:00
参加人数:約100名(レース60名、体験20名、ほか観戦)
備考:パーツ販売、和雑貨「トコ。トコ。」、アスリートマッサージ「forest」出店。
協力:イオンタウン仙台泉大沢
開催の模様:https://www.youtube.com/watch?v=g33Y1CE6MTc&t=26s
---------------------------------------------------------------------
参加人数:-名(子ども-名、おとな-名)
トーナメント戦
[レース結果]
第1ヒート:でみくん、ギンタ、せお
第2ヒート:Ravits、しゅびぃ、すー
総合レース:
優勝:Ravits
準優勝:でみくん
2024年2月2日(金曜日)OFC35.5 「TAREKA ROCKET DIVE!!!!!」(富沢倉庫ナイトレース)が開催されました!
場所:富沢SOKO
時間:19:00~21:00
内容:TAREKAレギュレーション/フラットコースで最速を競いました。
参加人数:5名
---------------------------------------------------------------------
優勝:PDX
準優勝:さとぅし
第3位:シューマ
1月27日(土曜日)OFC35 「朝四駆」が開催されました!
場所:仙台市太白区西中田コミュニティセンター
時間:9:00~12:00
内容:オープンクラスレースでオトナとコドモが白熱のレースを繰り広げました。
参加人数:24名
備考:天地笑店唐揚げ販売、アルマイト加工ローラー販売
---------------------------------------------------------------------
[レース結果]
第1ヒート:しゅびぃ
第2ヒート:まっきー
第3ヒート:シーサー
総合:シーサー
2024年1月6・7日(土曜日、日曜日)OFC33/34 「初走り」が開催されました!
場所:八木山ベニーランド プチハウス
時間:10:00~16:30
内容:TAREKA+チューンモーター限定レース、オープンクラスレース、組み立て体験会などで盛り上がりました。
レースにはじめて参加した親子も多くたくさんのみなさんと楽しくミニ四駆で遊ぶことができました!
参加人数:約200名(うちレース参加180人)
後援:八木山ベニーランド
開催の様子:https://blog.goo.ne.jp/benyland/e/d2f6d5cce48abd11adad600910389a28
---------------------------------------------------------------------
参加人数:-名(子ども-名、おとな-名)
トーナメント戦
[DAY1]TAREKA
第1ヒート:オオイ
第2ヒート:シューマ
第3ヒート:オオイ
[DAY1]TAREKA
第1ヒート:てっしょう
第2ヒート:てつパパ
第3ヒート:すー
2023年12月29日(金曜日)OFC32 「年忘れ走行会」(富沢倉庫ナイトレース)が開催されました!
場所:富沢SOKO
時間:19:00~21:00
内容:オープンクラスレース
参加人数:10名
----------------------------------------------------
第1ヒート:Ravits
第2ヒート:しゅびぃ
第3ヒート:かず
2023年12月16日(土曜日)OFC31 「ミニ四駆女川カップ」が開催されました!
場所:女川町まちなか交流館
時間:10:00~17:00
内容:県内外からたくさんのレーサーが大集結し、ジャパンカップ風のオープンクラスレースで盛り上がりました。主催いただいた東北電力様に心より感謝申し上げます。
参加人数:168名
主催:東北電力株式会社
開催の様子:https://www.youtube.com/watch?v=RATTGfbuebo&t=5s
---------------------------------------------------------------------
[ジュニアクラス]
優勝:おみと
準優勝:-
3位:なごみ
[オープンクラス]
優勝:とし
準優勝:加藤
3位:おみパパ
2023年12月10日(日曜日)OFC30 「サブカル、ずんだの陣」 in 登米市北方公民館が開催されました!
場所:登米市北方公民館
時間:10:00~17:00
内容:TAREKA、オープンくらすのミニレースではたくさんの親子に参加していただきました。
参加人数:68名
主催:登米e-sports ほか
---------------------------------------------------------------------
[TAREKAクラス]
優勝:(おんなのこ)
準優勝:オオイ
3位:シーサー
2023年12月8日(金曜日)OFC29 「THE HIGHWAY STAR」(富沢倉庫ナイトレース)が開催されました!
場所:富沢SOKO
時間:19:00~21:00
内容:ブレーキ不要のセミフラットコースでオープンクラスレースを開催。ぐるぐるの爽快感がたまらないコースで盛り上がりました。
参加人数:10名
---------------------------------------------------------------------
[オープンクラス]
優勝:y
準優勝:ゑんじる
3位:ホリヤ
2023年12月2日(土曜日)OFC28 「第2回日交カップ&ミニ四駆体験会」が開催されました!
場所:グリーンキャブ仙台支社
時間:10:00~17:00
内容:素組み、TAREKAクラスを開催。ビギナーさんからベテラン勢までみんなが楽しめるレギュレーションで盛り上がりました。主催いただいた日交タクシー様に心より感謝申し上げます。
参加人数:168名
主催:日交タクシー /グリーンキャブ仙台支社
---------------------------------------------------------------------
[レース結果]
素組1:おかっち
素組2:てつパパ
素組3:はーちゃん
TAREKA:カズキ
2023年11月24日(金曜日)OFC27 「旧車會」(富沢倉庫ナイトレース)が開催されました!
場所:富沢SOKO
時間:19:00~21:00
内容:オープンクラスレース
参加人数:10名
---------------------------------------------------------------------
初代総長:Ravits
副総長:ぐりぐら
特攻隊長:SK
2023年11月4日(土曜日)OFC26 「まるっと1日ミニ四駆」(東郡山コミュニティセンター)が開催されました!
場所:東郡山コミュニティセンター
時間:9:00~17:00
内容:オープンクラスレース
---------------------------------------------------------------------
[レース結果]
第1ヒート:おみパパ
第2ヒート:しし
第3ヒート:-
総合優勝:おみパパ
会場
スタート
集合写真