2017年11月11~12日ゆいまーる淡路
OPDES・WCFO MK-9 フリースタイルコンペ
(2017/10/23 OPDES更新 :申込みが終了しました。)
(2017/10/1 (pm) WCFO更新 :申込みが終了しました。)
OPDES・WCFO両コンペへのお申込みありがとうございます。
エントリー料金をまだ送られていない方は、
お早めにお願いいたします。
(2017年10月29日 更新) 両大会の目録を掲載しました。
OPDES・WCFO MK-9 フリースタイルコンペ
(2017/10/23 OPDES更新 :申込みが終了しました。)
(2017/10/1 (pm) WCFO更新 :申込みが終了しました。)
OPDES・WCFO両コンペへのお申込みありがとうございます。
エントリー料金をまだ送られていない方は、
お早めにお願いいたします。
(2017年10月29日 更新) 両大会の目録を掲載しました。
ビデオについて
今回の両コンペにおいて、諸事情によりビデオ業者さんが入っての撮影はありません。
オフィシャルの記録としては、撮影を行います。
(参加者の方には、撮影した映像を特別な編集をせずにダビングしたものでよろしければ、実費程度での頒布を考えています。)
案内書に記載されているとおり、撮影エリアを設けて、ご自身のみの演技撮影は可能です。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
フリースタイルコンペ目録です。(OPDESのお知らせ掲示板にも同じものが掲載されます。)
両大会とも
受付開始:9時
馴致:9時30分(イノベーション以外全て)
開会式:10時
上記、タイムスケジュールを予定しています。
※9月のWCFOビデオコンペの結果でQFが獲得できた場合は、
(9)Nakano(Polar)は、MF Advanced class に変更(IntermediateからAdvanceへのクラス昇格)となります。
同じく、
(7)Chida(meg)は、MF Intermediate classに変更(NoviceからIntermediateクラスへの昇格)となります。
※競技順は原則として目録順を予定しています。
特に、WCFOでは進行スケジュールの近い方がいらっしゃいますので、
当日、進行スケジュールを調整しながら進めたいと存じます。
※十分に気をつけて掲載していますが、
間違いがありましたら、お知らせ下さい。2017novfs@opdes.jp
時間的に目録の修正が間に合わない可能性もありますがご了承下さい。
OPDES・WCFOのフリースタイルコンペに申込みのあった方を簡易掲載します。(今大会限定のページです。)
お申込みいただいてから、なるべく早めに掲載いたします。
申し込んだのに名前が表示されていない、または、内容に誤りがありましたらご連絡下さい。
今大会用連絡メールアドレス 2017novfs@opdes.jp
(2017/10/03)
WCFOフリースタイルコンペにお申込みいただきありがとうございます。
現在、WCFOへエントリー確認の準備をしています。
一部の方の申込みについて、記入漏れなどがありましたので
メールをお送りさせていただきました。
お忙しいところ大変申し訳ありませんが、早急なご対応よろしくお願いいたします。
11月11日OPDESコンペ受付リスト(競技の順番ではありません。)
11月12日WCFOコンペ受付リスト(競技の順番ではありません。)
Copyright ©OPDES All Rights Reserved.
今大会限定でこちらのページを(試行として)作成しました。
このサイトは大会終了後、しばらくしたら削除されます。