保護者の皆さまへ
-- 夏季活動における熱中症対策について --
鬼越鬼高メッツ
いつも温かいご支援をありがとうございます。
近年、夏の暑さが一段と厳しくなっており、屋外での活動では熱中症への注意がますます重要になっております。
私たちは、お子さまの安全と健康を最優先に考え、以下のような対策を日々徹底しております。
① 水分・塩分補給の工夫
・練習中は、約20分ごとに水分補給の時間を設けています。
・スポーツドリンクの持参をおすすめしています。
※保護者の皆さまには「アイススラリー」の活用もご紹介しています。
※「アイススラリー」は、“体の芯から効率よく冷やす”効果があり、熱中症予防に有効。
・塩分補給(塩飴やタブレット)を必要に応じて行っています。
・自由に水分をとれる環境づくりを心がけています。
② 暑さをやわらげる服装・アイテムの活用
・ Tシャツ・短パンなど、涼しく動きやすい服装でご参加いただけます。
※放熱・冷感素材のシャツもおすすめです。
・ネックリングやスポーツサングラスなど、冷却グッズの使用も可能です。
・汗をかいた後の着替えも推奨しています。
お子さまが安心して活動できるよう、スタッフ一同、細やかな配慮をもって取り組んでおります。
ご家庭でもご協力いただく場面があるかと思いますが、何かご不明な点やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
よろしくお願いいたします。