地球温暖化防止パネル展

地球温暖化防止パネル展

日 時 令和年12月日(火)~12月17日(日)

場 所 銚子市市民センターー

内 容 地球温暖化の説明・銚子市における気象状況・食品ロス

共 催 銚子市・銚子気象台

パネル展アンケート集計

1.展示してあるパネルの内容はどうでしたか。

分かりやすい  7

ふつう     7

むずかしい   1

無記入     1(展示だけでなく、じっくり読み解くために資料として印刷したものが欲しいー70歳以上市内)

2.銚子市がゼロカーボンシティを表明したことを知っていましたか。

  知っていた   8

  知らなかった  8

3.気候変動が人々や地球をおびやかすことを心配していますか。該当するものに〇を。

  極度に心配している      6

  とても心配している      6

  ほどほどに心配している    3

  少し心配している       1

  心配していない        0

  回答しない          0

4.本年は観測史上最大の暑さでした。そのような中で身近なところで環境異変がありました。

 気づいたことを列記してください。  例 売り物の鉢植えの植物が育ちすぎた。ほうれん草の種を3回蒔いた。

  妻が農作業中熱中症を発病し(2ケ月間)大変だった(70歳以上市内)

  蚊が少なかった(70歳以上市内)

  「紅はるか」が良く実った(70歳以上市内)

  雨が少なく植木類の枯れが目立った(70歳以上市内)

  晴天続き(70歳以上市内)

  ずっとエアコンをつけていた。冬になるのか遅かった(30代神栖)

  野菜等の被害に驚いた(70歳以上無記入)

  野菜などが少ない。気候変動(70歳以上神栖)

  梅が咲いていた。シクラメンも咲いた(70歳以上市内)

  野菜の値段が特別高かった(70歳以上市内)

  鮭の遡上が無くなった(60代市内)

5.「CO₂」削減対策として実行していることをお知らせください。

                 例 夏の冷房は28℃ 、冬の暖房は20℃に設定する

  エアコンを使う時間を減らし、なるべく自然な風でガラス戸を開けて過ごします(70歳以上市内)

  車のアイドリングストップ(70歳以上市内)

  電気の使用を控えている(70歳以上市内)

  ガソリン車の排気ガス(70歳以上神栖)

  電気製品を省エネのものに。できるだけ電気の節約に心がける(70歳以上無記入)

  無駄なものを買わない。自然について学び子供たちに教える(30代神栖)

  太陽光発電、バッテリー(70歳以上市内)

  太陽光発電をしている(70歳以上市内)

  節電、信号待ちでエンジンストップ、カレンダーをメモ用紙としてリサイクル、太陽熱温水器設置、風呂は続けて入る(70歳以上市内)

  特になし。車がないので、自転車・電車移動が普通(40代東京)

  光熱費を節約(70歳以上市内)

  旅行は車でなく電車を利用している(70歳以上市内)

6.パネル展の感想や各団体へのご意見・ご要望など、ご自由にお書きください。

① 私は日赤防災ボランティアです。毎年、災害が発生しますが市民の皆さんの中には「銚子は災害が少ない街」という。決してそのようなことはありません。絶えず危機管理が必要ですね。(

 70歳以上市内)

  ② 食品ロスの話が唐突、銚子市のパネルが小さい(本気度??)。熱中症と気温等との相関不明。魚種の変化は海流の変化を考えるべき(60代木更津)

  ③ こういった展示はありがたく、特に食品ロスに興味があった(40代東京)

  見やすい(70歳以上市内)

  もっと広く知らせてほしい(70歳以上市内)

  データのパネルと別に分かりやすい説明(70歳以上市内)

  パネル展、とても興味深く拝見させて頂きましたが、興味がなければ見ない(見ても分から         ない)ので伝えるのは難しいですね。車がある限りCO₂ゼロは難しいと感じるのですがどうなのでしょう。個人にできることはなるべくゴミを出さない、買わない生活をするしかないのかなと考えています(30代神栖)

  資料の収集大変でした。広く一般に普及されたい(70歳以上市内)

  写真などで災害の様子を観せてはどうですか。世界的、銚子の農家の様子

  食品ロスで小売店での奥から取り出す方が多いことに?手前からとっても変わらないと思っ

    ていて気になっている(70歳以上市内)