2025年7月2日(水)〜7月4日 (金)変なホテル ラグーナテンボス(愛知県蒲郡市)
第57回有機金属若手の会
夏の学校
主催:有機金属若手の会
共催:近畿化学協会有機金属部会
協賛:日本化学会、有機合成化学協会、Chem-Station(ケムステ)
幹事 斎藤 進(名古屋大学大学院理学研究科)・石原 一彰(名古屋大学大学院工学研究科)
お知らせ
2025年2月7日 ウェブサイトを公開しました。
開催概要
本年度も昨年度に引き続き、2泊3日の合宿形式で開催します。有機金属化学とその周辺領域でご活躍の講師の先生に講演をお願いしております。また、参加学生による若手講演およびポスターセッションを設けます。ぜひこの機会に、ご自身の研究成果の発表を通じて交流を広げてください。
日時 2025年7月2日(水)~4日(金)
会場 変なホテル ラグーナテンボス(〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町1丁目4−1)
参加費 学生:35,000円 一般:45,000円
幹事 名古屋大学大学院:理学研究科 斎藤(野依特別)研究室・工学研究科 石原研究室
開催目的
有機金属若手の会 夏の学校は、有機金属化学だけではなく有機合成化学・錯体化学など化学の広い領域を研究対象とした国内の大学や研究所、企業から、大学院生・研究者の参加を得て昭和 43 年より開催されている歴史ある勉強会です。著名な先生方による講演や参加学生による口頭発表およびポスターセッション等を行っており、他研究室との学術のみならず人的交流など、将来の化学産業を担う学生にとって大変有意義なものになっております。是非ともお誘いあわせの上、ご参加下さるよう幹事一同お願い申し上げます。
幹事 名古屋大学大学院:理学研究科 斎藤(野依特別)研究室・工学研究科 石原研究室
重要な期日
2024年3月4日 参加・若手講演・ポスター発表申込開始
2024年4月30日 参加・若手講演・ポスター発表申込締切
2024年5月31日 参加費振込・予稿提出締切