THE
Amazing HOnyaku
ENGLISH–JAPANESE
DICTIONARY
THE
Amazing HOnyaku
ENGLISH–JAPANESE
DICTIONARY
5〜30分
¥2,500
※ゲムマ特別価格
¥2,000
●ゲーム概要
●セット内容
英文カード 20枚
日本語カード 30枚
説明書 1枚
●ゲーム概要
・2〜6人
親:翻訳を聞いてお題の英文を当てる人
漱石(親以外):お題を翻訳する人
STEP1.準備
親を1人決めます。1ラウンド目は、最近英和辞書に触った人が親です。
親以外のプレイヤー(以後、漱石)に5枚ずつ日本語カードを配り、手札とします。
山札から「英文カード」と「日本語カード」を1枚引き、場にオープンします。ここで引いた英文カードが 今回日本語に翻訳するお題です。
また、オープンされた日本語カードは必ず翻訳に使用しなければなりません。
さらに英文カードの山札から追加で4枚引き、どれがお題かわからないように場に並べます。
STEP2.翻訳を考える
漱石はそれぞれ手札の日本語カードと場の日本語カードを使い、お題の英文カードの翻訳を考えます。
日本語カードの裏面の助詞も使用してより粋な翻訳を作りましょう!
STEP3.翻訳の発表
親の左隣の人から時計回りに、漱石はそれぞれの訳を発表します。
親は全員の翻訳を聞いた後、お題の英文カードを予想します。
STEP4.正解発表&得点
漱石は親の予想が正解かどうか発表します。
・正解の場合
一番素晴らしいと感じられた訳を親が発表し、親と指名されたプレイヤーにそれぞれ1ポイントが入ります。
・不正解の場合
全員0ポイントです。
STEP5.ゲーム終了
STEP1~4を繰り返していき、すべてのプレイヤーが親のターンを完了したら、ゲーム終了です。合計ポイントの最も多いプレイヤーの勝利となります。
※1周しきらなかったり、途中参加があったりしても十分盛り上がれます!
●ゲームマーケット2023春(日)出展