123お楽しみ団体戦

【日時】11月5日 午前10時開始(受付は15分前から)

【会場】野口ふれあい交流センター

【参加資格】大分県内の小中学生、また、その保護者(親・祖父母・叔父叔母)

【参加費】一人400円(子供も大人も同一金額です)

【今回の種目】成り駒将棋

<ルール>

相手から、すぐには取られない成り駒を作った方が勝ち。

王将を取られても良い。

★「一人でも二人でも三人でも参加できる」将棋・団体戦(お楽しみイベント)です。

それで、名付けて「ワン・ツー・スリー団体戦」なのです。

クジでチームメイトが決まります。

また既にチーム(2人か3人)が結成されていれば、親子チームや兄弟チームも友達チームもOKです。

【大会の目的】

将棋の魅力は「交流」です。

たとえば、初めて出会った人とも盤をはさんでの交流ができる……。

これは、子ども達にとって大きな力となります。

特に、コミュニケーション不足が叫ばれる現代においては大切な人間力となるのではないでしょうか。

そして、そこから生まれてくるリクリエーション能力。

勝ち負けを越えて、楽しむ力。相手をも楽しくさせる力。一緒に楽しむ力。

新しい価値を創り出す力。

コミュニケーション+リクリエーション。

その能力を獲得できる一つの方法として、この「団体戦」があると考えています。

チーム結成方法

(1)受付時にくじを引いて2人一組または3人一組のチームを結成する。

(2)すでに2人または3人でを組んでいる人達はチームでの参加も可能。

(子ども同士)でも(保護者+子)、(保護者+子+子)(保護者+保護者+子)のチームでもOK。

---------------------------

順位の決め方

・チームで相談して1番手・2番手・3番手を決める。

・これは1回戦ごとに変更して良いです。

<点数>

(1)勝ち点:勝ったチームが3点、引き分けは2点、負けは1点

(2)ラッキー点:勝ったチームも負けたチームも6枚の「歩」を振って表の合計がラッキー点。

*最終的な点の合計で順位を決める。


★2人組と3人組が対戦した場合について

3人組の対戦がない人は待機しておき、早く終わった人と交代する。

★2人組同士の対戦の場合

3番手がいないので、1番手同士2番手同士でジャンケンをして2勝したチームが勝ち。

1勝1敗なら引き分け。3番手の欄にはジャンケンと書く。

対局持ち時間

10分切れ負け戦です

------------------

参加方法


参加申し込みはメールで。

メールはこちらから↓

arita013@yahoo.co.jp

●個人での申し込みの場合は、

件名:<1・2・3団体戦>

本文:氏名

●チーム(2人か3人)での申し込みの場合は

件名:ワン・ツー・スリー団体戦

本文:参加クラス、チーム全員の氏名


【6】賞品

参加者全員に将棋バッチを進呈します。(箱くじ)

優勝チームは全員に将棋ストラップを進呈します。