1988年に、研究会代表の前田純子が岡山県倉敷市にある川崎医科大学に勤務されていた津田司先生の指導のもと、日本で第一号の模擬患者として活動を始めました。その後、少しずつメンバーも増え、10年後の1998年に活動を広げるために市民グループとして岡山SP研究会が設立されました。
2005年に共用試験のOSCEが開始されたことで、SPの需要が一気に高まりました。2008年にはNPO法人化しています。
私たちは、さまざまな医療者教育の場面に模擬患者を派遣し、臨床現場において、医療系学生が患者とコミュニケーションをとる上で必要とされるスキルを身につけるトレーニングをお手伝いしています。
NPO法人 岡山SP研究会
事務局 平本由美子
TEL:080-1647-7507