① TEXT‐ITへアクセスする
検索サイトで「テキストイット 岡山大学」 と検索
※ TEXT‐ITは、中国・四国地域の大学生協で運営しています。大学名をご確認ください。他の大学のTEXT‐ITでは、岡山大学の教科書は検索できません。
② 「202〇年度 〇学期(対象の販売学期)教科書販売はこちら」をタップ
教科書以外の電子書籍をご希望の場合は、「電子書籍WEBストア」をタップ
③ 検索画面で教科書を検索
教科書を検索するときは、講義番号を入力すると、買いたい教科書がすぐにヒットします。
【検索のコツ】
・教科書名で検索する時は、シラバス記載の教科書名を検索する
・数字の「1」と「Ⅰ」、アルファベットの全角・半角は別の文字として認識するので、短い文字列で検索する
・学部・学科は空欄にする
→ シラバス記載の学科を登録(所属学科ではない)
④ 「カートに入れる」をタップ
③~④を繰り返し、必要な教科書をカートに入れて下さい。
生協アカウントへのログインが求められることがあります。
※ ブックストアで販売の教科書は、配送の場合のみ注文が必要です。
⑤ カートボタンをタップ
混雑緩和(来店回数の削減)のため、2冊以上でのご注文をお願いします。
⑥ 「Aピーチ南 教科書特設販売会場購入手続きへ」をタップ
⑦ 受取り方法、お支払方法、受取日時を選択
受取り方法、お支払い方法、受取日時を選択したのち、画面一番下の「上記の内容で注文する」をタップ。
受取り方法は「店舗受取り」と「配送」がお選びいただけます。
お支払い方法は、店舗受取りを選択された方は「事前決済(生協ウォレット)」と「momoca」でのお支払いが可能です。配送を選択された方は、「生協ウォレット」のみのご利用になります。
⑧ 注文完了
こちらの画面が出てきたら注文完了です。店舗で受け取るを選択された方は、設定した受取日に教科書特設会場へお越しください。
Q. ログインに必要な生協アカウントとは何ですか?
A. 岡山大学生協の統合アカウントです。10%還元ポイントの受取り、生協ウォレット決済には生協アカウントが必要です。新入生応戦サイトVsingへ登録された方は、そのメールアドレス・パスワードが生協アカウントになります。
パスワードをお忘れの方は、下記のページより「パスワードをお忘れの方はこちら」へ進んでください。
生協アカウントの新規作成・ログイン:https://vsign.jp/okadai/maruco/login/new
Q. 買いたい教科書がTEXT‐IT にない場合はどうしたらいいですか?
A. 教科書が見つからないときをご参照ください
教養教育科目の中国語や工学部の一部の教科書は泰山堂書店で販売しているものがあります。ご自身で学内の掲示等をご確認ください。
Q. 受取日の選択で希望する日時が出てこないのですが?
A. 混雑対策のため、時間枠毎に上限人数を設定しており、上限人数に達すると選択できない仕様になっております。また、営業時間以外は選択できません。営業時間も合わせてご確認ください。
Q. 選択した受取日時に行けなくなりました。どうすれば良いですか?
A. 当日の閉店時間まではお受付します。教科書特設販売会場の受付へお越し下さい。翌日以降になる場合は、特設会場閉店時間までに注文履歴→注文中の教科書をタップ→ご注文情報を変更するをタップし、受取日時を変更して下さい。(ご注文中の教科書すべてこの操作が必要です。)
なお、「店頭でお支払い」を選択された場合、受取日の閉店時間までにお受取りの無かった注文はキャンセル扱いとなります。再度ご注文下さい。事前決済(生協ウォレット)の場合は、在庫を確保していますので、受取日時の変更をお願いします。
Q. 教科書の表示が「お取り寄せ」の場合は、どうしたらいいですか?
A. 一次的に品切れをしている教科書のため、前払いの予約を受付けます。教科書が入荷しますと、予約順に在庫を確保し、入荷のお知らせメールをお送りします。ご予約を希望の方は、通常の教科書と同じようにカートに入れてご注文下さい。予約は支払いが完了した時に有効になります。「店頭で支払い」の方は、教科書特設販売会場でお代金のお支払いをお願いします。事前決済(生協ウォレット)の方は、ご注文確定時に有効になります。
前払い予約を希望されない方は、教科書特設会場のスタッフにお申し出下さい。
Q. ここには書いていない分からないことがあるのですが…
A. TEXT‐ITのよくある質問をご確認ください。