災害を疑似体験して体感を鍛え、災害防止に役立つ講習です。
工場等の現場の方だけでなく、業種を問わず、事務職等間接部門の方も対象にしています。
毎月2回の開催で人数も限られておりますのでお早目の申込みをお勧めします。
●安全体感研修【23項目】
指差し呼称による服装チェック、挟まれ・巻き込まれ、切れ・こすれ、台車・ドアによる災害、ながらスマホの危険、転倒・つまづき、感電、物の飛来・落下、重量物との接触、脚立からの落下などを実際に体感し、安全の重要性を認識していただきます。
●会場 パナソニック㈱構内 邑楽郡大泉町坂田1-1-1
●会員料金 1人 @4,000円(税込) 群馬県内の各労働基準協会会員
●非会員料金 1人 @4,500円(税込)
11月の安全体感講習
12日(水) 13:30~ (満席)
14日(金) 13:30~ 定員8名(残り3名)
17日(月) 13:30~ 定員8名(残り1名)
18日(火) 13:30~ (満席)
26日(火) 13:30~ (満席)
12月の安全体感講習
10日(水) 13:30~ 定員8名(残り3名)
23日(火) 13:30~ 定員8名(残り5名)
1月の安全体感講習
14日(水)13:30~ 定員8名
27日(火)13:30~ 定員8名(残り4名)