よくある質問

 

受講料の支払い方法が変わると聞きました。いつからどのように変わるのですか?

受講料の支払い方法が「現金」から「口座振替」に変更となります。

口座振替に移行するまでのスケジュール、口座振替の手続き方法等については、以下の受講料支払い方法の変更についてを参照下さい。

受講料支払い方法の変更について

口座振替依頼の申込みはどこでできますか?

豊和銀行の各支店で申込みできます。最寄の豊和銀行で申込みして下さい。

窓口に「口座振替依頼書」を準備していますのでお声掛け下さい。

口座振替依頼の詳細については、以下の「口座振替依頼」についてを参照下さい。

>「口座振替依頼」について

登録口座は豊和銀行でなければいけませんか?

登録の口座はどこの銀行でも構いません。(大分銀行やネットバンキングでも問題ありません)

申込みにつきましては豊和銀行の各支店で申込みして下さい。

口座振替依頼の詳細については、以下の「口座振替依頼」についてを参照下さい。

>「口座振替依頼」について

いつまでに口座振替依頼の申込みをすればいいですか?

口座振替依頼の申込みから引落しまで約2ヵ月程度かかります。余裕をもって申込みして下さい。

申込み締切日の詳細については、以下の「口座振替依頼」についてを参照下さい。

「口座振替依頼」について

口座登録はどのタイミングですればよいですか?

口座振替依頼の手続き完了後、速やかに口座登録の申込みを行って下さい。

口座登録をしていない場合、研修を受講できないことがあります。

口座登録の詳細については、以下の「口座登録」についてを参照下さい。

>「口座登録」について

口座振替はいつ受講料が引き落とされますか?

毎月末締め,毎月20日振替日(引落し日)となります。20日が土日祝日の場合は,その翌営業日が振替日となります。

毎月初めに研修利用明細書を口座管理者宛(口座登録申込書に記載したメールアドレス)に電子メールで送付させていただきます。

会場受講でも受講料を口座振替で支払うことはできますか?

口座振替移行期間(5月~9月)において、会場受講であっても口座振替による受講料の支払いは可能です。

口座振替には、①口座振替依頼の申込み、②口座登録 が必要です。

口座振替依頼の申込みから引落しまで約2ヵ月程度かかるため、余裕をもって申込みして下さい。

口座振替依頼の申込み、口座登録の詳細については、以下の「口座振替依頼」についておよび「口座登録」についてを参照下さい。

なお、口座振替依頼申込みの締切日については、「口座振替依頼」についてのオンラインで受講する方と同じ締切日となります。ご確認いただき、早めに申し込みをお願いします。

>「口座振替依頼」について

>「口座登録」について

1つのメールアドレスで複数人の利用者登録をすることが出来ますか?

1人の利用者登録者に対し1つのメールアドレスが必要です。

各々が所有するメールアドレスで利用者登録をして下さい。

※職場でメールアドレスを所有していない場合は、貴社の管理者へ問合せのうえご対応願います。

利用者登録はいつからできますか?

利用者登録は令和5年3月から受付を開始します。

センターホームページの研修情報サイトから申込み下さい。

利用者登録の詳細については、以下の研修予約システムの「利用者登録」についてを参照下さい。

>研修予約システムの「利用者登録」について

代表者が利用者登録すれば研修予約の際に複数人申し込むことが出来ますか?

研修予約は、1つの研修に対し同じメールアドレスで複数人申し込むことが出来ません。

1つの研修に対し、受講希望者が複数人いる場合は、各々のメールアドレスで利用者登録をしていただき、研修予約にお進み下さい。

メールアドレス、パスワード、利用者登録情報の変更はどのようにすればいいですか?

メールアドレス、パスワード、プロフィールの変更は、研修予約システムにログインし、プロフィール編集画面から行って下さい。

変更方法の詳細について、以下のマニュアルを参照願います。

利用者登録情報の変更マニュアル

研修予約システムからのメールが届かない

研修予約システムから送信される利用者登録時のメールアドレス確認メール、利用者登録承認メール等が届かない場合は、以下をご確認下さい。

スマートフォン(携帯電話)のアドレスをご利用の方

docomo、au、SoftBankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。

@reserva.be

@reserva-mail.com

※@reserva.beは予約時の通知メール用となります。

※@reserva-mail.comは店舗からの任意のメール(メルマガ)用となります。

PCメールアドレスをご利用の方

お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります(特にYahoo!メールやgmailなどのフリーメールをお使いの方)。 

その場合は、迷惑メールフォルダ等をご確認いただくか、お使いのサービス・ソフトウェアの設定をご確認ください。

なお、gmailの迷惑メールへの振り分け解除方法につきましては、「迷惑メールのマーク付けとマークの解除>迷惑メールのマークを外す」の対処をすることで、以降のメールが受信フォルダに正常に届くようになります。以下URLをご参考ください。※パソコン、Android、iPhone/iPadで操作方法が異なります。

https://support.google.com/mail/answer/1366858

CPD・CPDS認定プログラムをオンラインで受講することによって、学習履歴の申請方法に変更はありますか?

▼CPD(土木学会継続教育)

・従来通り受講者が学習履歴の申請を行います。

・受講証明書は、会場受講およびオンライン受講の別に関わらず、利用者登録で登録いただいたメールアドレス宛に電子メールで送付いたします。(※会場受講の場合、紙での配布はいたしません。)

・上記は、研修予約の際に「CPDを希望する」にチェックを付けていただいた受講生に限ります。

・なお、CPD制度への登録、登録内容の変更、学習履歴の申請、手数料等について、当センターは一切関知いたしません。ご不明な点は登録されている関係機関へお問い合わせ下さい。


▼CPDS(全国土木施工管理技士会連合会)

・令和5年度から会場受講およびオンライン受講の別に関わらず、主催者(センター)が学習履歴の代行申請を行います。

・よって、受講者側で学習履歴の申請をする必要がなくなります。(※受講証明書は発行しません)

・上記は、研修予約の際に「CPDSを希望する」にチェックを付けていただいた受講生に限ります。

・なお、CPDS制度への登録、登録内容の変更、手数料等について、当センターは一切関知いたしません。ご不明な点は登録されている関係機関へお問い合わせ下さい。

領収書を発行してもらえますか?

領収書が必要なお客様は、研修受講月の翌月初めにメールで送付する研修利用明細書*」を領収書としてご利用ください。
研修利用明細書のサンプルは>>こちらかご確認下さい。
研修利用明細書以外の様式で請求書が必要な場合は>>お問い合わせより、ご連絡下さい。
個別にご相談承ります。

※研修利用明細書にはインボイス(適格請求書)に対応したお取引に関する内容が記載されておりますので併せてご確認ください。