大分中央合唱団
~みえてくるみえない世界~
♪ ようこそ大分中央合唱団へ
私たちは1986年に創立した大分市で活動する混声合唱団です。20代から90代までの実に幅広い年齢層の団員で構成され、職業もさまざま、居住地も大分市・別府市だけでなく県北・県南地域にまで広がっています。
そんな個性豊かな団員の共通の目的はただ一つ「音楽で人生を楽しむこと」。”みえてくるみえない世界”を追求して日々活動を続けています。
私たちと一緒に歌いませんか。随時団員募集中!未経験者も大歓迎です。
♪ 練習日時:毎週土曜日19:00~21:30(第一土曜日のみ、その前日の金曜日が練習日となります。)
♪ 練習場所:コンパルホール(〒870-0021 大分市府内町1丁目5-38)3F 300会議室 他
♪ お知らせ
♦中央合唱団の今日
去る11月2日(土)第24回演奏会を終え、新年度体制をスタートいたしました。
次はどんなことができるのか。継続と挑戦とに身も心も今が一番若返っています。
「合唱で人生を楽しむ」練習を重ね、円熟した音楽で演奏会の日を迎えたいとの思いが募ります。
学生時代に歌っていたけどしばらく歌ってないからな~と思われているみなさま。
歌ってみたいけど、はじめては難しいだろうな~と思われているみなさま。
でもな~…と思われているみなさま。 多分、歌ったほうが人生楽しいです。
1年目の人にも30年目の人にもドキドキの第一歩がありました。一緒に歌いましょう。
♦ 今後の活動予定
第57回大分県合唱祭 2025年6月22日(日)iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
♦ 今年の演奏会
〇 第25回演奏会 2025年10月19日 14時開演
会場:iichikoグランシアタ
曲目:佐藤眞作曲 混声合唱のためのカンタータ「土の歌」全曲 オーケストラ演奏 他
♪ 演奏の紹介
☆混声合唱曲集『女性詩人による三つの譚歌』より「春」
(2020.6.19 大分県合唱祭)
☆『Zigunerleben(流浪の民)』
(2019.6.9 大分県合唱祭)