原とも也プロフィール
原 とも也(Tomoya Hara) /Guitar
1958年横浜生まれ。
父親はビッグバンド、“シャープス&フラッツ”のリーダー 原信夫。
中学時代にサンタナを聴きロックギターを始め、同時にクラシックギターの勉強もはじめる。高校在学中より、中牟礼貞則、潮崎郁男の両氏に師事、ジャズギターを学ぶ。高校卒業後、アメリカに渡り、ニューヨーク大学教育学部音楽科で学ぶ。 1980年、カナダ オンタリオ州立ハンバーカレッジ音楽科に入学し、ジャズ理論及び実技を学ぶ。在学中にギター部門でベストスチューデント賞を受賞し、1983年卒業。
同年夏、カナダ バンフの“The Banff Centre for the Arts”にてベーシストのデイヴ ホランドを中心としたジャズワークショップに参加し、ジョン アバークロンビー、デイヴ リーブマン、ケニー ウィーラー、ドン トンプソン など、世界一流のジャズミュージシャン達に師事する。
帰国後の1984年、“原信夫とシャープス&フラッツ”に9年間所属。在団中に共演したプレイヤー、歌手はナンシー ウィルソン、ペギー リー、ジュリー アンドリュース、ビリー エクスタイン、ベニー ゴルソン、リー コニッツ、ロン カーター、エルヴィン ジョーンズ、アート ブレイキー などなどその他多数である。
1993年よりフリーとなり、自己のグループでの演奏、作曲活動。
ミュージカル
“City of Angels”、
"Miss Saigon”、
"Les Miserables”、“Lion King”、 その他いくつかのミュージカルに参加。
ミッキーカーチス、
八神純子のサポート、ツアー。
セント メリーズ インターナショナルスクール、ベースメント音学院、 FREAK音楽塾、横浜コンテンポラリー音楽院を経て、青山カワイミュージックスクールなどで講師として後進の指導経験あり。
1993年8月、“ジュリー アンドリュース、アンドレ プレヴィン ミーツ NHK交響楽団”に参加出演。
2001年7月、第8回‘Hawaii International Jazz Festival’ に「The [mi:na] trio」のメンバーとして出 演。
【参加レコード・CD】
“笈田敏夫/Forever ”、
“ 原信夫とシャープス&フラッツ/ Willow Crest ”、
“ Big Band Big Boss Vol. 1,2,3 ”、
“ Red Roses for Blue Lady ”、
1999年、“ Intimations /Bob Kenmotsu+Hara Tomoya Duo featuring Babatunde ” 2004年、ギター/ベースデュオCD, 「WINDOW/Tomoya Hara and Mark Tourian」
"Zui" (Bruce Huebner and Tomoya Hara)
"波紋" (with Mark Tourian, Brian Foody"
"Flower"(Pamela MaCarthy and Tomoya Hara"
"Beautiful Day"(ON with Sara Rector)
"Whistle in My Ears"(Misako Yoshikawa and Tomoya Hara)
【NHK FM放送出演履歴】“セッション’85” 4/27 笈田敏夫グループ“セッション’85” 11/2 塚原知哉トリオ (本名)“セッション’86” 1/11 ギタリスト特集“セッション’87” 新人特集“セッション’93” 6/27 塚原知哉トリオ“セッション’95” 3/11 原とも也グループ