小 田 祇 園 祭
-あなたも小田が好きになる-
-あなたも小田が好きになる-
450年以上歴史のある小田城跡城下町で行われる小田祇園祭。
大獅子と神輿の競演は茨城県つくば市小田でしか見られません、ぜひ一度見に来てください。
参加者募集中!! 会員募集中!!
申し込みはコンタクトよりご連絡ください。
小田大獅子、神輿、各子供会
祭礼巡行 17:00-
屋台村 15:00-22:00
(市営筑波山麓小田駐車場)
・飲食ブースあり
顔合わせ 20:00-21:15
小田大獅子保存会とは
小田大獅子保存会は、茨城県つくば市小田で主に活動する小田大獅子を継承する団体です。
小田大獅子は、小田氏治が1560年代に小田に帰陣した戦勝祝いに初めて現在のような大獅子が民衆の手により作られたと伝えられております。中部区の守護神ともされている大獅子は、住民の無病息災・諸悪追放を願い、現在も脈々と継承されております。
現在使用されている獅子頭は、江戸時代の農学者、長島尉信により寄進されたもので長い歴史を物語っています。
東部お囃子保存会とは
会員募集中!!
お問い合わせ先 odaoshishi@gmail.com
会員募集中!!
※当日のドローンの撮影は禁止となっておりますので、ご注意ください。