活動助成について
活動助成について
宗派関係者の1回のボランティア活動に対し、5万円を上限として助成します。
【対象となる内容】
宗派に関連する団体・個人が行うボランティア活動において生じた経費のうち、被災者へ提供する食材等の購入経費及び消耗品購入に係る経費の実費分を対象としています。ただし、個人的な購入品は対象となりませんので、必ず申請前にご確認ください。
【申請方法】
申請書に活動内容を記したうえで、支払内容(品物の内訳や明細)がわかる領収書(レシート可、必ず原本のみ)を添付して、当センターへ申請してください。なお、「電子帳簿保存法」対応のため、電子データがある場合はメール等にてデータ提出をお願いします。
【支給方法】
申請内容確認後、申請者へ後日送金します。(代表者の所属寺院や団体名義への口座送金を基本としています。)
【そ の 他】
発災(2024年1月1日)から現在に至るまでの間に実施したボランティア活動にかかった経費についても対象としています。