NEW インカレでの活躍をの応援しに行きませんか!(2025.8.27)
NEW 體泳会2025(滋賀県草津市)開催のお知らせ(2025.8.17)
ユニバーシアードに出場する鈴木彩心さん(2年)に激励金をお贈りしてきました (2025.6.15)
三体・皐月杯争奪水泳競技大会の応援・懇親会を開催しました(2025.5.19)
現役卒業生の大会結果を掲載しました(2025.4.30)
『體泳会アルバム』を更新しました(2025.3.24)
【パリ五輪2024】 オリンピック出場OBの記録を掲載しました (2024.8.16)
【報告】競泳ブロックに差し入れと蝦名愛梨に激励金を贈呈してきました(2024.7.10)
新しいコースロープが設置されました(2024.6.24)
神戸にて體泳会を開催しました(2024.5.19)
会報発送のお知らせと協力金のお願いを掲載しました(2024.5.9)
役員改正に伴い名簿を更新しました(2024.4.10)
體泳会アルバムに大阪體泳会開催の写真を掲載しました(2023.11.22)
お送りしました会報に誤表記がありましたので訂正します。(2023.4.28)
5ページ「会則の一部変更」内のメールアドレスは、正:nssu.taieikai@gmail.com です。
7ページ「新入生紹介」内の白鳳大学は、正:白鷗大学 です。
協力金の振り込み・送金方法について。(2023.4.28)
協力金納入は、お振込・PayPayアプリ・LINEアプリによる送金が可能です。
詳しくは「事務局からのお願い」ページよりご確認ください。
会長からのご挨拶を掲載しました。(2023.4.25)
石森昌治さん(S49・1974卒)が文部科学省生涯スポーツ功労者表彰(令和4年度)を受賞されました。
競泳ブロック4月のスケジュールを掲載しました。(2023.3.30)
アルバムページに1978年卒同期会の写真を掲載しました。(2022.12.29)
競泳ブロック強化合宿(長野県東御市)に差し入れを贈りました。(2022.12.25)
一部改正(2023.1.1)の会則を掲載しま した。 (2022.11.30)
OB現役スイマーの大会記録ページを追加しました。(2022.11.30)
體泳会競泳ブロックの会員の皆様におかれましては、ますますご清栄のことと存じます。
会長を拝命して2期目となりました。会員の皆様から様々なご意見をいただき、少しずつ拓けた體泳会になってきたと思います。引き続き発展をさせるべく活動をおこなっていきたいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
昨年度は、コロナ禍以降久々の體泳会開催で、旧友との再会を図ることが出来ました。この交流を広げるためにも、8月に開催される佐賀インターハイにて體泳会を開催する予定で準備をお願いしております。多くの皆さんにご参加いただき、少しずつ大きくしていきたいと思います。詳細は決定次第、體泳会HPに掲載いたしますのでご覧ください。
今年はオリンピック、パラリンピックがパリでおこなわれます。日本体育大学水泳部競泳ブロックから卒業生が出場することが決まり、大変うれしく思っております。是非表彰台に上がれるようみんなで応援しましょう!
日本学生選手権大会は第100回の大きな節目の大会になります。学生たちは優勝を目指して日々練習に励んでおります。しかし、長年指導してきた永井コーチが契約満了で退任され、今後は清水監督が指導をすることとなりました。
部員一人一人が自己ベストを更新することができれば、必ずよい結果が出ると信じております。部員の活動を後押しするためにも、皆様の大きなご支援・ご協力をお願い致します。
年度末に役員改選がおこなわれ、今までご尽力くださいました幹事の土江田大輔さん、古関萌人さん、監事の赤堀 実さんが退任されました。 新役員として幹事に一方井 亮さん(2003卒)、脇田力旭さん(2024卒)、監事に前畑章子さん(1989卒)に加わっていただきましたのでご報告申し上げます。
役員一同、體泳会の益々の発展に努める所存ですので、ご理解ご協力をお願いいたします。
22024年5月吉日
スケジュールは変更する場合がありますので、お越しいただく方はお問い合わせをいただけますと幸いです。