1874年、CMS宣教師W・デニング司祭が函館で北海道伝道を開始して以来、歩みを重ねてきた教会。数度の大火で聖堂を焼失した後、5つ目となる現聖堂は1979年に落成。ドーム型の天井、四方に扉、尖塔は手を合わせる形に設計されています。庭の花々は季節を彩り、平日も内部見学ができ、聖堂コンサート等を通して多くの方々が来訪されます。
ハリストス正教会、カトリック元町教会、教団函館教会にも隣接し、異国情緒溢れる道のりを、たくさんの人たちが楽しんでおられます。
準備中