岩手県南東部、三陸海岸に位置する釜石神愛伝道所です。釜石市は近代製鉄業発祥の地であり、最盛期の人口は9万人を超えていましたが、今は3万人を切りました。現在信徒は5名です。
2011年の東日本大震災では、いち早く北海道教区から最初の教役者が来てくださり、心細い日々を送ってきた私たちにとって、傍らにいて一緒に歩いてくれる人の存在は、とても心強いものとなりました。一緒にお捧げしたイースーター礼拝は今でも忘れられません。
2024年4月から釜石神愛幼児学園は神愛こども園になりました。
準備中