平取聖公会の宣教開始は、1879年9月にデニング司祭に伴われたジョン・バチェラー師が平取コタンの平村ペンリウク氏宅に逗留した時を起点としています。同師は1893年6月に平取での初めての洗礼を行い、2年後の1895年に最初の教会・礼拝堂が建てられました。第二次世界大戦を経て、1949年4月〝バチラー保育園〟が開設され、本町地区唯一の「認定こども園」として地元に大いに貢献しています。現在信徒7名の小さな群れです。
準備中