「子ども達一人ひとりの幸せ」を実現できる 地域を作りたい
NPO法人みらいっ子は妊娠から ずっと続く子育てを応援するため
「子ども・子育てトータルサポート」を提供します。
現在の日本は、少子化に伴い、子育て世帯に対する社会的支援も着実に強まる方向に進んでいますが
今どきの子育てが昔に比べて「楽になった」、「ゆとりが持てるようになった」といったポジティブな評価は上がってきません。
むしろ、過去にも増して、子育てを巡る社会問題が頻繁に取り上げられています。
制度改革等による包括的な子育て対策では支援しきれないほど、子育て世帯が多様化しているのも原因の一つ。
母親の就労の有無やその形態、保護者の年齢、価値観や経済的な状況など多くの側面で多様化が進む中で、
私たちは、一人ひとりのニーズに合わせたオリジナルサポートを実現していきます。
NPO法人みらいっ子【最新情報】 オープンチャットより、随時、最新情報を配信いたします!
ご興味のある方はご登録ください♪
※オープンチャットは、匿名でグループへ参加する事ができる為、同じグループ内の方同士が個人的に繋がることはありません。
子育ては命を授かった時点から一生続きます。
妊娠期、乳児期、幼児期、学童期、青年期、それぞれの大変さと喜びがあるかと思います。
子どもが成人を迎えてからも子育てに悩む事もあります。
それぞれの時期、それぞれのご家庭で、サポートが必要な内容は変わると思いますので、
サービス化できる事はサービスとして、個別対応が必要な場面では個別に対応していきますので、
お気軽にご相談ください。
子育ての支援が必要な方と子育ての支援をしたい方をつなぎ、支援が循環する地域づくりを目指しています。
ただし、支援する側とされる側は、両極端ではありません。
「こんな支援をしてほしい」とご要望をいただけるだけでも、なかなか声を上げられなかった方の支援につながる事もあります。
イベントにご参加いただけるだけでも、支援につながる事もあります。
それぞれの形でNPO法人みらいっ子に関わっていただき、
皆さんと共に、良い循環を生み出せたら幸いです🌸
アイデアによる支援
ボランティアによる支援
寄付をしてくださる方に、より良いお返しができるよう、認定NPO法人を目指しています。
認定NPO法人になると、寄付者が税制上の優遇措置を受けることができるからです。
認定NPO法人になる条件として、事業年度ごとに3,000円以上のご寄付を平均100人以上からいただく事が必要です。
ご協力いただける方はこちらからご連絡ください。
※ご寄付いただいたお金はNPOの活動費に充当させていただきます。