ようこそ、野崎博路のホームページへ!

著書のご紹介(新刊、既刊)

 書籍「徹底カラー図解 新世代の自動車のしくみ」(マイナビ出版)(野崎博路監修)が、新刊(2022年10月)です。同書では、私たちの生活に欠かすことのできない最先端の自動車のしくみを、できるだけ最新の写真や図版を使いながら分かりやすく解説しています。また、今日、鋭意取り組まれている自動運転・電気自動車等の最先端の技術を中心に網羅し、今後の自動車業界の動向が俯瞰できるように構成されています。車が好きでこれから専門知識を学ぶ方はもちろん、自動車関係の仕事をしている方、知識をより深めたい方も満足できる一冊を目指しました。

 また、既刊の著書についても好評発売中ですが、以下に簡単にご紹介致します。

野崎博路のamazon著者ページ

野崎博路のフェイスブックページ

【技術セミナーのお知らせ】

(1).”サイエンス&テクノロジー”のセミナーの講演を下記日程で行います。ご興味のある方は、下記URL(リンク)を参照ください。 是非ご参加頂けますと幸いです!

2025年1月30日⾃動⾞の運動制御および⾃動運転による⾛⾏安全性の向上技術     〜運転制御の要素技術からシャシー制御、 ⾃動運転システムの開発動向までを解説~

B250170:自動車の運動制御および自動運転による走行安全性の向上技術 | 技術セミナーの開催・書籍出版 サイエンス&テクノロジー<S&T> 

(2).”アイアール技術者教育研究所”のセミナーの講演を下記日程(注:現在未定)で行います。ご興味のある方は、下記URL(リンク)を参照ください。 是非ご参加頂けますと幸いです! 

****年*月*日「自動車の運動性能の基礎とサスペンションチューニングの勘所 ー自動車の運動性能の適正化・向上に必要な前提知識を1日で習得!ー」

自動車の運動性能の基礎とサスペンションチューニングの勘所(セミナー) | アイアール技術者教育研究所 (engineer-education.com) 

☆****年*月*自動車のしくみと各種車両運動制御により進化する運転のメカニズム  ー1日で俯瞰する!ー」

自動車のしくみと各種車両運動制御により進化する運転のメカニズム(セミナー) | アイアール技術者教育研究所 (engineer-education.com) 

☆****年*月*日「自動車の基礎・速習マスター講座 ー自動車の「走行力学」の全体像が1日でわかる!ー」

自動車工学の基礎・速習マスター講座(セミナー) | アイアール技術者教育研究所 (engineer-education.com) 

******自動運転・電気自動車時代の最先端の自動車のしくみとメカニズム  ー1日で俯瞰する!ー」

自動運転・電気自動車時代の最先端の自動車のしくみとメカニズム(セミナー) | アイアール技術者教育研究所 (engineer-education.com) 

☆****年**「電気自動車に対応した自動車運動制御及び自動運転による走行安全性の向上技術 ーEV開発でも必要な運動制御技術を1日で俯瞰する!ー」

電気自動車時代に対応した自動車運動制御及び自動運転による走行安全性の向上技術(セミナー) | アイアール技術者教育研究所 (engineer-education.com) 

News

☆2023年11月1日 月刊「コロンブス」11月号で日本の自動車産業やモビリティ動力源の今後をテーマとした特集において、私が監修した『新世代の自動車のしくみ』(マイナビ出版)を基に、EVについて取材を受けた記事が掲載されました。 

☆2023年9月20日 芝浦工業大学の非常勤講師 (自動車メカニズム)を9月から豊洲キャンパスで行うことになりました。 

☆2023年5月6日 トヨタ博物館HPで、私の新刊著書(監修)『新世代の自動車のしくみ』(マイナビ出版)が紹介されました。(下記URL参照方。)

https://toyota-automobile-museum.jp/news/detail/5138.html 

☆2022年10月14日 update (新刊著書の表紙が公開になりました。)

☆2022年7月20日 ホームページを立ち上げました。

 「徹底カラー図解 新世代の自動車のしくみ」(マイナビ出版)(野崎博路監修)が、新刊(2022年10月)です。自動運転・電気自動車等の最先端の技術を中心に構成しています。是非ご覧ください。 

 「徹底カラー図解 新版 自動車のしくみ」(マイナビ出版)(野崎博路監修)2020年12月発刊。

 エンジンやシャシー、パワートレイン、ブレーキなどの基本的なものから、自動ブレーキ、クルーズコントロール、4輪操舵、スタビリティー・コントロール・システムなどの最新技術に至るまで、自動車のしくみを丁寧に解説しています。運転が、そして自動車が好きな一般の人から、自動車関係の仕事に進みたい初学者まで、楽しみながら知識を身につけることができる一冊です。是非ご覧ください。 

 「自動車の限界コーナリングと制御」(東京電機大学出版局)(野崎博路著)2015年6月発刊。

 自動車の限界領域における、走行安定性の制御技術について解説。横滑り制御や衝突被害軽減ブレーキ(アイサイト)など、最新の技術についても解説。交通事故「0」を目指し、走行安定性技術の確立に挑む! 

 自動車の限界領域における、走行安定性の制御技術に興味のある方に、少しでもお役に立てば幸いです。

 「サスチューニングの理論と実際」(東京電機大学出版局)(野崎博路著)2008年9月発刊。

 規制緩和によって多くのアフターマーケット製ユニットも登場、チューニングの幅も広がったサスペンションだが、その性能を最大限に引き出すチューニングを施せていないのが現状。

 限界性能だけでなく、日常走行の安全の上でも、経験と勘に頼るのではなく、基礎からサスペンションを知り理論的に裏付けされたチューニングが肝要になります。

 本書はその基礎知識に加え、実践的な各種専用機器も紹介、サスチューニングについて、もっと知りたい人の要求に応えました。是非ご覧ください。 

 「基礎自動車工学」(東京電機大学出版局)(野崎博路著)2008年9月発刊。

 自動車の走行力学と性能に関する基本的な原理と理論を詳解。操縦性・安定性、乗り心地・振動、制動性能のほか、走行抵抗と動力性能、新しい技術など、「走り」を中心に記述。ドライビングシミュレーターについても記述している。 

 本書、基礎自動車工学は、これから自動車の運動を理解したい人を対象とし、走行力学の全体像がつかめる内容です。

 これから理解を深めたい人は、是非おすすめです。 

 全日本学生フォーミュラ大会の様子です。工学院大学チームの顧問をしておりました。学生は実践的技術が身についていました。