実験説明
必ず読んでから実験を行ってください
【実験の流れ】
メニュー体験
割り当てられたメニューをスマートフォンで開き、実際にカフェでランチの注文することを想定して商品を選んでください。
注文ルール
カフェでのランチを想定してメニューを選んでもらう
値段の上限は2000円までとします。正確に覚えておく必要はありませんが、選ぶ際にはおおよその価格感は意識しておいてください。
注文をシステムが記録することはありません。自分で覚えておいてください(事後アンケートで注文したメニューを記入していただきます)。メモを取る場合は紙などを利用してください。
メニュー画面で「戻る」操作はして構いませんが、決定内容は必ず自分で記憶してください。
本実験では注文を始める前にタイマーを使用するのでサイトの指示に従ってください。(タイマーはサイトに内蔵してあります)
回答フェーズ
決めた注文内容と所要時間を入力してください。
その後、メニュー体験についての質問に回答してください。
最後に、満足度や選びやすさ、焦燥感などについてアンケートに回答してください。
【注意事項】
実験中はできるだけ集中して1回通しで操作してください。
途中でやり直したい場合は、最初からやり直すのではなく、画面の戻る機能を使ってください。
実験は匿名で行われ、回答は統計的に処理されます。
下記の開始ボタンを押すと並列型メニュー・誘導型メニューいずれかのメニューに遷移します。
ボタンが表示されない場合はこのページ一番下の予備ボタンの指示に従ってください。
予備用ボタン
(上記のランダムボタンが動作しなかったとき用)
誕生日が1~6月の人は「並列型」、7~12月の人は「誘導型」を選択してください