記載内容についてはこちらの環境では確認していますが、すべての環境で同様に動作することを保証するものではありません。
環境への変更により不具合が発生しても、自己責任となりますのでご注意ください。
Microsoft Windows 10
マインクラフト Java Edition 1.18.2
Forge 1.18.2 Beta
※ 確認日時点で Forge 1.18.2 は最新版のみで安定版はリリースされていないため、最新版で確認しています。
2022 年 03 月 20 日
マインクラフトの対象バージョンの起動構成を初めて作成した場合には、一度プレイしてゲームフォルダにフォルダ構成を生成しておきます。
下記の Forge のサイトから、インストーラをダウンロードします。
※ 確認日時点でインストーラは最新版 (Download Latest) のみのため、最新版の方の「Installer」をクリックします。
https://files.minecraftforge.net/net/minecraftforge/forge/index_1.18.2.html
次に表示されるページで、右上に「Please wait 5 seconds ...」と表示されカウントダウン待ちとなるので、経過後に「SKIP」ボタンが表示されたらこれをクリックすることでダウンロードが開始されます。ページ自体に表示されているのは広告なので、ダウンロードボタンなどがあってもクリックしないでください。
下記のファイルがダウンロードした時に警告が表示されるので、これを理解したら保存して実行します。
※ ファイル名の 「-40.0.19-」の部分は最新版の細かいバージョンなので、ダウンロードした時期によってはより新しい番号になっている場合があります。
※ JAR ファイルの実行には、Java が必要になります。実行に失敗する場合には、Java のランタイム (JRE) を別途インストールしてください。
ファイル:forge-1.18.2-40.0.19-installer.jar
インストーラが正常に起動すると、[Mod system installer] という小さなウインドウが表示されます。「Install client」が選択されていることを確認して、「OK」ボタンをクリックします。
インストールが開始されます。
以下のメッセージが表示されればインストールは成功なので、「OK」ボタンをクリックして閉じます。
Successfully installed client profile forge ....
「Minecraft Launcher」を起動して、「起動構成」タブを開きます。
「Forge」という起動構成が追加されているので、右の「...」をクリックして「編集」を選択します。
※ 最新版にバージョンアップした場合は新しい起動構成が作成されるので、不要な場合は削除してください。
以下の内容に変更して、「作成」ボタンをクリックします。
アイコン:任意
名前:Forge 1.18.2
バージョン:release 1.18.2-forge-40.0.19 ※ 新規インストールの場合は、デフォルトのまま
※ 最新版にバージョンアップした場合は、プルダウンを選択して新しいバージョンに変更します。
ゲームディレクトリ:%appdata%\.minecraft_forge_1.18.2 ※ 新規インストールの場合は、フォルダを新規作成
変更した起動構成の右の「プレイ」ボタンをクリックして、マインクラフトを起動します。
以下の内容の警告メッセージが表示されますが、「プレイ」ボタンをクリックします。この警告を今後表示しないようにする場合は、「危険性を理解し、この起動構成について二度と警告しない」をチェックしておきます。
マインクラフトが起動し、トップメニューの左下に Forge のバージョンが表示されていればインストールは完了です。
使用していたワールドを Forge の起動構成でも使用する場合には、以下のフォルダの既存ワールドのデータをそのまま Forge のデータフォルダにコピーします。
※ 1.18.2 の起動構成のゲームディレクトリを、%appdata%\.minecraft_1.18.2 としている場合。
コピー元:%appdata%\.minecraft_1.18.2\saves
コピー先:%appdata%\.minecraft_forge_1.18.2\saves
特になし。