Alumni

卒業論文題目

大阪大学基礎工学部にて

西村亮佑:深層学習を用いた入力音声に適した顔表情生成

金森浩平:仮想空間没入時における実空間での歩行支援手法の提案

犬飼和真:頭部非装着型ウェアラブルデバイスによる頭部姿勢推定手法の提案

多田昌洋:作業履歴映像共有による作業時間変化の調査

前田将希:人物の視覚的サイズ拡張による印象変化

池上陽一郎:振動による引込を利用した咀嚼制御の提案

久保田彰:記憶想起を目的としたプッシュ型ライフログの実現に向けた検索クエリハイライトシステムの検証

佐藤文宏:ウェアラブル手足入力インタフェースにおける足検出の精度改善

高野祐輝:身体の拡大縮小表現を有する指示者鏡像映像を利用した遠隔協調作業

小川達也:会議資料の遮蔽を軽減したFace to Faceのビデオ会議システム

永嶋涼平:マイクロブログにおけるユーザポスト情報に基づくユーザの分析

上羽優貴:領域指定に基づく三次元インタラクティブモデリング

松田大輝:小型プロジェクタと深度センサを用いたウェアラブル足入力インタフェース

小林智之:行時の振動を考慮したハンドヘルドディスプレイの視認性向上手法

上村敬志:装着型プロジェクタによる身体性を考慮した情報提示

富谷拓:プロジェクタ投影面に対するポインティング操作時における指さし位置推定方法の考察

多治見圭亮:慣性センサを用いた腰部搭載プロジェクタ投影安定化手法

鈴木大輔:スイープ音を用いた避難警報音の検討

進来太彦:非被災地人的資源の遠隔活用によるコミュニケーションネックの解消

岡本周:噴霧による光路を可視化したレーザポインタ

小西哲平:個人着目空間を利用したインタフェースの提案


修士論文題目(英語題目の場合は英文にて提出)

奈良先端科学技術大学院大学情報科学領域にて

古賀隆文:GAN を用いた広視野化とデプス推定による既存映像のVR コンテンツ化

渡邊貴弘:狭視野シースルーHMD のための視野外オブジェクトへの視線誘導手法に関する研究

桶田真吾:現実の信念を保つVR 体験のための全方位映像を用いた現実-VR 間の遷移手法

寺田周平:摂食行動に基づく視触覚提示による摂食抑制システムの開発

大阪大学大学院基礎工学研究科にて

金森浩平:Walking Assist Method in Real Space When Immersed in Virtual Space

犬飼和真:胸部ウェアラブルデバイスを用いた上半身姿勢推定

多田昌洋:人間ロボット協働におけるロボットの印象操作の影響

池上陽一郎:引き込みを用いた咀嚼回数増加デバイスの提案

前田将希:Controlling Virtual Body Size to Reduce Discomfort Caused by Inappropriate Interpersonal Distance

柴田貴史:情報格差をきっかけとした災害時の避難所コミュニティ支援手法の提案

久保田彰:Combining Search Queries on Lifelog :Do Search Queries Support Memory for the Past? (写真型ライフログへの検索クエリ導入の研究)

佐藤文宏:Wearable input/output interface with floor projection (装着型フロアプロジェクション入出力インタフェース)

高野祐輝:作業対象の表面展開図を用いた遠隔協調作業システム

篠田 美香子:スマートフォンで撮影した画像に基づくユーザプロファイルによる画像への自動分類

小川達也:Search query share for enhancing communication among small community(クローズドコミュニティにおけるコミュニケーション促進のための検索クエリ共有)

上羽優貴:3D Interactive Modeling and Rigging with Providing Navigation Based on Area Limitation.(効率のよい計測のためのナビゲーションを実現する領域制限に基づく3Dインタラクティブモデリング&リギング)

永嶋涼平:Study of the input method in the touchpad interface to manipulate AR objects”(ARオブジェクト操作用タッチパッドインタフェースにおける入力手法の研究)

小林智之:ビデオ解析に基づいた身体動作画像の拡大縮小表現を利用したテーブルトップ遠隔指示システムの改善

松田大輝:Wearable input/output interface using hands and a toe toward realization of floor interaction(フロアインタラクションを実現する手足を用いたウェアラブル入出力インタフェース)

上村敬志:Improving visibility of gesture image with scaling function for tabletop interface in remote collaboration(身体動作画像の拡大縮小表現を利用したテーブルトップ遠隔指示システム)

富谷拓:Tablet interface for AR object layout(ARオブジェクトのレイアウト用タブレットインタフェース)

梶原康宏:ClippingLight: A Method for Snapshots with Projection Viewfinder and Tilt-Based Zoom Control(ClippingLight: 投影式ビューファインダとひねりズーム操作を用いたハンドヘルドカメラの撮影手法)

進来太彦:ProCams for Laptop: A study of Applicability for Collaboration(協調作業へのProCams搭載ノートパソコンの適用性の検討)

多治見圭亮:Stabilization Method Based on Walking Periodicity for Floor Projection by a Hip-Mounted Projector(歩行の周期性を利用した腰部搭載プロジェクタによるフロアプロジェクション安定化手法)

鈴木大輔:Nearly fall incident detection of pedestrian using moblie phone equipped with inertial sensor(慣性センサ搭載携帯端末での歩行者の転倒未遂ヒヤリハット自動検出)

岡本周:Remote collaboration using visible light path laser projector (光路が可視なレーザプロジェクタを用いた遠隔協調作業支援)

小西哲平:A Study of Stabilizing Method for Palm-top Display with Wearable Projector(装着型プロジェクタによるパームトップディスプレイの投影安定化手法の研究)

高雄:実世界投影型インタフェースを用いた複数の現場作業者による遠隔協調作業