利根運河協議会(平成19年設立~令和5年度解散)
利根運河において、自然や歴史と調和した美しい地域空間を実現する方策としてとりまとめられた「利根運河エコパーク構想※」の実現に向けて、平成19年11月、有識者、民間団体の代表、野田市、柏市、流山市、千葉県、国土交通省の行政関係者によって「利根運河協議会」が設立されました。
利根運河協議会では、構想の実現に向けた検討を進め、具体の行動計画『エコパーク実施計画(平成21年3月)」をとりまとめ、以降、およそ15年にわたり、地域関係者の連携・協力により、自然環境の保全や地域振興に関する取り組みを推進してきました。
「エコパーク実施計画」の最終年にあたる令和5年度末、利根運河協議会は、長年にわたる取り組みの成果を確認するとともに、引き継ぐべき課題を整理し、次代を担う組織「自然と人を育む地域づくり推進協議会」へこれらを継承しました。
※平成18年度、自然や歴史・文化の調和した美しい空間づくりに主軸をおいた広域連携モデルづくりを目的として、国土交通省・農振水産省・野田市により実施された国土創発調査においてとりまとめられました。
利根運河協議会で発行された下記の広報資料は、ダウンロードボタンよりご自由にダウンロードできます。
⚠️資料に記載されている内容は作成当時のものとなっておりますのでご了承ください。
⚠️なお、資料等を使用された際に生じたいかなる問題にも、協議会(事務局および参加委員・組織含め)では対応できかねますので、各自の責によりご使用ください。
【パンフレット・動画】利根運河協議会15年の歩みとこれから
〔令和6年3月版〕利根運河協議会の解散にあたり作成した取り組み総括パンフレットです。動画版(約6分・mp4)もあります。
【展示用パネル】利根運河協議会の取り組み〔令和3月度版〕利根運河協議会の取り組みを紹介した3枚組のパネルです。これまで利根運河周辺の催事や施設で展示してきました。(現在、パネルの展示や貸し出しは行っていません。)
【学習教材】私たちの利根運河~自然と歴史をつなぐ川の道〔令和5年度版〕小学校中学年を対象にした利根運河の歴史と自然の解説本です
【パンフレット】利根運河エコパーク宣言 〔平成30年度版〕取り組み10周年にあたって、それまでの成果と今後の展望をまとめました
【パンフレット】利根運河フットパスマップ〔令和3年度版〕利根運河周辺のみどころをまとめた観光案内です
【パンフレット】利根運河の花〔平成27年度版〕四季折々にみられる利根運河の草花をまとめました
【リーフレット】利根運河景観ビジョン〔平成22年度版〕利根運河エコパーク構想の実現に向けた景観ビジョンをまとめました
【パンフレット】利根運河の景観〔平成29年度〕利根運河らしい景観を守り伝えていけるよう写真を中心にとりまとめました
【学習教材】利根運河クリアファイル〔令和2年度版〕利根運河の自然と歴史を知ってもらおうと周辺小学校児童の皆さんに配付してきました(現在、クリアファイルの作成・配布は行っていません)