SMD部品をプリント基板に実装するチップマウンターです。B4サイズにこだわりました。レーザーを装着してステンシル作製も可能。汎用部品と3Dプリントした部品、XZ軸にはプリント基板を活用することで、再現性が高くコンパクトに仕上げました。
Maker Faire Tokyo 2024 に出展します。
製品の概要
レーザー光を使って加工するステンシル用フィルムです。SMD部品のハンダ塗布に使うフィルムタイプのマスク(ステンシル)をレーザー加工で製作できます。もちろん、一般的なステンシル材としても利用可能です。
**仕様**
- 寸法:A5サイズ(148mm×210mm)厚さ0.12mm
- 材質:黒PETフィルム(アニール処理済み)
**特徴**
- 150mW程度の彫刻用半導体レーザーで加工できます。
- 巻きグセを取るアニール処理済みなのでフィルムの浮きが無く正確に加工できます。
- メタルマスクと同じ厚さで適度にコシがあるので扱いやすいです。
- フィルムの表面がなめらかなのでクリームハンダを塗布しやすいです。
**内容物**
- フィルムサイズA5(148mm×210mm)10枚
- 加工方法のガイド付き
- イラスト付きクリアファイル(限定セット)
**使用例**
数枚だけSMD部品を実装したい時、メタルマスクを用意するまでもない場合に最適です。
レーザーカット中の動画
< n.k productsより御礼 >
MakerFaireTokyo2022ではご好評のうちにテスト販売を終了することができました。この場を借りて感謝!ありがとうございました。今後も継続して販売します。よろしくお願いいたします。
n.k pro note(blog)
Coming soon
now on sale!