私たちが働く現場は皆さんが生活している中で何気なく見ている高速道路や一般道での工事規制業務、交通誘導業務を行う仕事です。
主に北九州管内の九州自動車道、東九州自動車道での工事規制や、事故・災害時における通行止め規制を行っています。
基本4人一班での作業です。
高速道路を通行の際に道路上に光る矢印板や黄色いトラックで車線が規制されているのを見たことがある方がいらっしゃるかもしれませんが、それです。
決して楽な仕事ではありませんが高速道路の安全を維持するために無くてはならない職業です。
あなたがいつも通ってる高速道路や一般道、その道路を安全に通ることができているのは日々の高速道路の安全管理、工事の際の交通規制警備等を行う交通警備隊の働きがあってこそではないでしょうか。
・人の為になる仕事につきたい
・家族の支えになる仕事をしたい
・資格取得可能な職についてみたい
色々な志を持った職員が日本規制警備で働いています。そんな仲間と一緒に働いてみませんか?
募集については長期で働いていただけると幸いですが、次の就職が見つかるまでの方や、将来の為の資金作りなど、一生高速道路規制員を続けていくつもりが無くても構いません。
今、体が空いてるなら一時的でも構いません、我が社に力を貸してください。
なかなか体験出来る仕事では無いので、ご興味があればお気軽にご連絡ください。
TEL 093-618-6580 担当 ハマグチ or トクザキ and ムロイが対応致します。