2021年8月23日に開催。JR大崎駅から徒歩5分の貸し会議室を利用しました。時間帯は18時から19時30分まで開催しました。
代表は設営と撤収のため開催時間前後の30分ずつ作業しました。
念の為と思ってピンセットなどの最低限の工具は荷物に入れたのに、肝心のレールクリーン関係の機材を忘れました。。。レイアウトが大きいので、レールクリーニングカー出動必須です。
YouTube動画 第0回見学走行会(クラブレイアウト実用試験)
見学走行会は、定例運転会のプレイベントとしての開催になります。入会は随時受け付けておりますが、定例運転会は会員のみ車両持込可としたため、ご見学の方を第二種会員扱いでご招待します。したがって、本クラブの規則上は、運転会参加に限って第二種会員扱いとして見学者を受け入れる特例により、開催しています。
今回は、クラブレイアウト制作後初の稼働にて、トラブル発生の可能性も考慮し、クラブ外からの参加費を無料としました。
クラブレイアウト製作後初の稼働ですが、すべてのモジュールは正常に接続でき、内回り線外回り線ともに車両の周回を確認できました。
車両はちぐはぐ編成ですがご勘弁ください。。。
次回以降の「見学・走行会」開催もよろしくお願い致します。
※ご参加ご希望の場合は、代表まで事前連絡をお願いします。車両等持込可。開催日は随時ご案内致します