[制作過程]

[2025/1/24]

墓地テレイン制作

今度はテレイン(情景モデル)の作成です!

門や柵は簡素だけどテンプレートな感じのが出来たと思います。

墓に関しては完全にイメージや画像を参考に作成しました。

小物はこの辺にして、大物に取り掛かりますw

[2025/1/18]

宝箱制作

宝箱制作完了!(`・ω・´)ゞ

今回はリアル思考でモンスター部分を制作しました。

逆に宝箱部分を極限までシンプルにする事で、内部により視点が移ります。

[2025/1/17]

スライム制作

スライム制作完了!(`・ω・´)ゞ

初めはリアルと言うかグロテスクなデザインイメージでしたが、さすがに軌道修正を図りました。

おかげでオリジナリティのあるフィギュアになったと思います。

[2025/1/16]

ドラゴン制作 ③

ドラゴンペイント完了!

塗装前だと寂しく感じましたが、塗装するといい感じにインパクトが出ましたw

メインカラーの緑はやはり王道のドラゴン感が出ますが、下手をすると某ドラ〇ボールで呼び出せそう感が出てしまうので要注意ですw

もう1セット出力して塗装・未塗装1点ずつ出品予定です!

そして、さらに気合のドラゴン1作制作したいですね(; ・`д・´)

[2025/1/14]

ドラゴン制作 ②

ドラゴン出力!

2インチベースサイズにしたけど、イメージ通りのシンプル感!

分割は両手足と下顎とベース

これは塗装次第では化けそうな予感\(//∇//)\ 

[2025/1/13]

ドラゴン制作 ①

ドラゴンをつくります!

モデリングは大体終わりましたが、みんなの感想とか聞いてみたいな\(//∇//)\ 

そう考えつつもこのデザインはこれで完成にしたい感があります。

[2025/1/11]

Boothにて通販開始!!

ようやく通信販売を開始しました!

また自信のあるモデルは常設で在庫管理して販売していこうと思います。

値段は委託販売よりも安く設定していますが、送料込みだと同じくらいになる様な設定です。


そういえば突貫で作成した白蛇ちゃんを載せ忘れていました!

突貫で作成した割に、考え込んでいる時よりも良いデザインになった気がしますw

しめ縄とかも案外いい出来になっていますし、鈴もしっかりとモールドが出ています。

[2025/1/4]

ファンタジーデフォルメキャラクター作成⑨

ハーフリング完成!

他のキャラクターの2/3スケール出力する事で種族特徴の身長差をかなり表現できたと思います。

ですが、かなりのモールドが消え去っていることも事実なので次にハーフリングを作成する時は

覚悟が必要そうですね。

これにて全5種のミニクエストヒーローズ」シリーズは完成になります!!

[2025/1/3]

ファンタジーデフォルメキャラクター作成⑧

今度はハーフリングのローグの作成開始です!

基本的には人間の作成と変わりはないですが、幼さを顔で表現できないので、プロポーションを

調節することで表現してみました。

そのため、他のキャラクターよりも胴体が大きく、輪郭が丸みを帯びています。

いよいよこの企画の最後の出力&ペイントです。

[2025/1/2]

ファンタジーデフォルメキャラクター作成

ドワーフ聖職者完成!

聖職者要素がメイス以外無いのはご愛敬と言う事でw

純白の上着にしているのは、ここではしていませんがペイントで十字架を描くとテンプル騎士感

が出て、一気に聖職者味が感じられると思います。


そして、このデフォルメキャラクターシリーズに名前を付けました。

ミニクエストヒーローズ

フィギュア制作をレベルアップしながら、皆さんと楽しく遊べるように精進してまいります。


作業に関してですが、ドワーフというよりはクレリックと言うジョブのイメージがあまり湧かなかったので苦戦していました。

以前作成した聖騎士を最終的にはイメージしつつもドワーフが分かるように整えてみました。

[2025/1/1]

ファンタジーデフォルメキャラクター作成⑥

新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

フィギュア制作をレベルアップしながら、皆さんと楽しく遊べるように精進してまいります。


作業に関してですが、ドワーフというよりはクレリックと言うジョブのイメージがあまり湧かなかったので苦戦していました。

以前作成した聖騎士を最終的にはイメージしつつもドワーフが分かるように整えてみました。

[2024/12/30]

ファンタジーデフォルメキャラクター作成

弓エルフ完成!

レザー装備感を出すために茶色の比率を高めたけど、チェーンが余計に際立ったようなw

弓の強度や曲がりが気になるところだけど、見た目でほぼわからないくらいだから

及第点だと判断します。

次はドワーフのクレリックだ!

[2024/12/29]

ファンタジーデフォルメキャラクター作成

お次は弓使いのエルフだ!

前回は胸に膨らみを持たせた女の子だから、今度はなしで!

オールバックポニテで、レザー装備なんだけど....

あれ?これのほうがチェーン装備臭がするような?

最後は茶色に塗ればレザーだw

[2024/12/28]

ファンタジーデフォルメキャラクター作成

出力時はふにゃふにゃなので、左手のエフェクトパーツが強度不足かと感じました。

破損中ではありますが、二次硬化によってある程度の強度は確保できていると思います。

塗装することで、さらに厚みが増すので、塗装後は落としたりしない限りは破損はないです。

これにてデフォルメキャラクター2体目完成です。

[2024/12/27]

ファンタジーデフォルメキャラクター作成②

目を切れ長にするだけで雰囲気が一気に変わりました。

エルフといえば容姿の整った種族と言うイメージがあるので、とりあえず長髪に!

そして勢いで女の子にしてみました(; ・`д・´)

下半身は「騎士くん」の流用です。

そして忘れちゃいけない本と魔法!さあ!テスト印刷です!

[2024/12/24]

ファンタジーデフォルメキャラクター作成①

すでに「騎士くん」でデフォルメキャラクターの素体は出来ているので、それをカスタマイズする形で進行します。

今回から作成するのは”エルフの魔法使い”です!

「騎士くん」では、ヘルメットで髪の毛を作成しませんでしたが、今回は長髪にします。

まずは髪の毛を含めた頭部のモデリングだ!