◆創立 : 昭和43年
◆資本金 : 1,000万円
◆事業内容 : 住宅設備、公共工事、新築、リフォーム、小売業
◆企業全体人数 : 10人(うち女性4人) R6.7 現在
◆創立 : 昭和43年
◆資本金 : 1,000万円
◆事業内容 : 住宅設備、公共工事、新築、リフォーム、小売業
◆企業全体人数 : 10人(うち女性4人) R6.7 現在
1、現場は常に整理整頓された状態でなければならない。
2、自分の腕を過信してはならない。
3、現場を訪れるお客様から質問があった場合分かるまで説明しなければならない。
4、常に最新の技術を学び技術の向上に努めなければならない。
5、ミスをした場合即座に報告しなければならない。
6、近隣住民の方に迷惑をかけないように配慮しなければならない。
7、完成までの納期を常に考えながら、施工しなければならない。
8、外部作業はヘルメット着用を厳守し安全管理を徹底しなければならない。
9、設計図面通りに施工すればよいというものではない。自分の知識と経験を生かし施工しなければならない。
10、お客様が一生この家で健康に暮らせますようにと願いを込めて仕事をしなければならない。
11、お客様の家は自分の家と考え、丁寧に施工することを心がけること。
★情報漏えいによる押し売りなどの被害も増えております。
当社は個人情報保護のため、お客様の情報は配信いたしません。ご安心くださいませ。
《許可》
建設業許可(建設業)/鯖江市公認給水工事店(上下水道)/液化石油ガス販売事業(ガス)/保安機関認定(ガス)
《資格》
建築士/1級管工事施工管理技士/1級配管技能士/1・2級土木施工管理技士/1級エクステリアプランナー/
2級建築工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士/2級舗装施工管理技士/リビングスタイリスト2級/
福祉住環境コーディネーター3級
監理技術者/配水管技能者/配管技能者/給水装置工事配管技能者/給水工事配管技能者/給水工事主任技術者/排水設備責任技術者
排水設備工事責任技術者/給水装置工事主任技術者/排水設備配管工/建設業経理事務士/2級小型移動式クレ-ン運転/
玉掛作業/フォークリフト操縦士
高圧ガス/第二種販売主任者/高圧ガス液化石油ガス設備士/大型特殊普通免許/小型車輌系建設機械/応急危険度判定士/ 危険物取扱者乙種4類 /危険物取扱者丙種/石油機器技術管理士/液化石油業務主任者/生産専攻建築士/福井県木造住宅耐震診断士/医療機器の販売及び賃貸管理者
雇用管理責任者/特定化学物質等作業主任者/特別管理産業廃棄物処理業/車輌系建設機械運転技能/大型普通免許/
車輌系建設機械運転技能(解体用)/医療機器の販売及び賃貸管理者/雇用管理責任者/特定化学物質等作業主任者/
宅地建物取引主任者
⚫資格取得手当制度あり 1,500~5,000円/資格毎
社員一同、常に勉強に励み、お客様へのサービスに役立つよう努力しております!
アルバイト・社員募集中!(普通自動車免許必須、試用期間3ヶ月)
男性、女性問わず、営業職、土木・建築現場作業補助職募集しています。
『給料・休暇・希望』 新3K 推進中!
雇用関係でご質問のある方は、0778-52-7700(担当:西澤)までお電話ください。