広島市のホームページはこちらをクリック↓↓↓
西広島駅南口西地区は、JRの駅、広島電鉄の電停、バス停が近接しており、広島の西部と都心部を繋ぐ交通結節点としての機能を有しています。加えて、将来的にはアストラムラインの延伸が計画されており、西風新都と都心部を繋ぐ交通結節機能の更なる集積が見込まれます。
しかし、現在は駅周辺施設の老朽化、空き店舗など低未利用地の問題があることや交通の乗り換え利用が主体となっていることから地域の生活・活動を支える拠点としての機能は十分発揮されていません。
このため、日常的な生活サービス機能の集積や交通の利便性などの面での拠点性を持つ「地域的な都市機能を担う拠点地区」として交通結節機能の強化と駅周辺にふさわしい都市空間の形成を図ります。
〔施行区域図〕
主な整備内容 ※都市計画提案
〔施設計画の概要〕※都市計画案
〔断面イメージ〕※都市計画案
2026年度 組合設立認可
2027年度 権利変換計画認可、解体工事着工
2033年度 全体竣工
※今後の協議により変更する可能性があります