江戸時代の究極!エコロジー技術「ふろしき」と「ナンバ歩き」
「ふろしき王子」くん
狛江では、5回目となるお招きです♪
たった一枚のふろしきの布が、あなたの知らない、古くて新しい世界に誘います。
ブースでは、ワンコインで、ふろしきをマスターできるワークショップを開催!
手作りの世界でたった一つのふろしきを手に入れてくださいネ♪
ナンバ歩きの秘密? ワークショップにて、一生役立つ江戸時代の身体の知恵と驚きをお届けします。
イベント特別価格 ふろしき体験ワークショップ15分500円
杜人“リンカラン”マルシェ
映画「杜人」監督の前田せつこさんとブースにてお会いできます!
“Lingkaran(リンカラン)”はインドネシア語で「環」「輪」。『杜人(もりびと)環境再生医 矢野智徳の挑戦』監督・配給スタッフが一日限りのマルシェを開催!この春リリースした『杜人』のDVDをはじめ、一般発売していない秘蔵アイテムや松葉クリーム、ローズマリーバームなどオーガニックな品々を特別販売します。
和太鼓ヒーリング “ 太鼓音泉 ” を体験できます! at エコルマホール
関西から、和太鼓奏者であり音のヒーラーである恵風君が駆けつけてくれます!
赤ちゃんがお腹の中で聞いているお母さんの鼓動の周波数と近いと言われる太鼓の音。
実際に、泣いている赤ちゃんが寝てしまったり、太鼓の音を初めて聞く海外の方が懐かしく感じることがあります。
力強いイメージの太鼓ですが、優しく音に包まれ生まれ変わるような体験。
まさしく音に浸る、至福のひと時をお届けします。
一生に一度体験できるかどうかの和太鼓の音の癒しの体験をどうぞ。
11時~11時45分 太鼓音泉 PART1 (1,000円@1名)
12時~12時45分 太鼓音泉 PART2(1,000円@1名)
*子どもはゼロ歳からOK&中学生までは無料
*高校生〜大学生&専門学生は500円
一般社団法人 日本アロマレクリエーション協会
「ハンドマッサージ癒し会」
ハンドマッサージは、手軽に受けられるだけでなく、リラックス効果も高いため人気があります。スマホやパソコンによる手の疲れを感じている方にもおすすめです。
イベント特別価格 10分500円
30年の実績。確かな腕。クイックマッサージとクイック鍼
10分でコリをほぐします!身体は一人ひとり違うように、施術もその人によりもちろん違ってきます。施術後の気持ちよさを保てるように、そして、病気の元になりうる日々の疲労の蓄積をこの治療によって血流の流れと身体の気の流れを呼び起こし改善をはかります。
イベント特別価格10分 1000円
『あなたの本当の気持ちがわかる ヒプノ式潜在意識ヒーリング』
『あなたに元気玉(魂)を届けるリーディングコラボ鑑定』
あなたが意識していない9割の無意識の領域に、言霊のパワーでアクセスしてあなたの心が軽やかになるお手伝いをするヒーリングです。
人間関係、パートナーシップ、人生の目的、過去世からのメッセージ、生活習慣の改善など、あなたの気になっている様々なテーマに関する気づきと、よりよく暮らしてゆくヒントをお持ち帰りください。お試し頂けるこのご縁に心より感謝です。
イベント特別価格 20分 2000円
畑のある都市で暮らし隊
守りたい、続けたい、地域の野菜を
買いたい、食べたい、応援したい
【わたしたちの取り組み】
地域の農家さんとのつながり
●菌ちゃん農法 援農ボランティア
●家庭コンポスト堆肥の活用
地域の環境、資源、労働力の循環が
環境問題、食料難、防犯、防災対策にもつながります
【地域循環 "クリエーション×クリカエシ×コマエ"】
狛江という半径2キロの小さな地域の中で
子育て、援農、土づくり、資源回収、リメイクなどを通し小さな循環づくりをしています。環境問題、食糧難、防犯など自分事として楽しく取り組みながら地域の繋がりを目指しています。今回ブースでは「LFCコンポスト」の販売や「菌ちゃん畑」の紹介などを行います。
米粉クッキー RICE Cube lab【ライスキューブラボ】
アレルギーがあっても無くても!
みんなに優しい米粉クッキーを販売しています。アレルギー特定原材料8品目不使用、グルテンフリー。
プラントベースのナチュラルクッキーです。
各種米粉クッキー 500円~
酵素玄米のおむすびと、さをり織り他の手作り品
*玄米は、南アルプスの清らかな水と澄んだ空気の下で、愛情を一粒一粒、ひとつひとつに注ぎ込んで育てている【里山ごちそう本舗】のお米です。(南相馬から移住し山梨県北杜市白州にて再稼働!)
酵素玄米おにぎり 350円〜
さをり織や他の手作り品 500円〜
マウントゼロ オリーブオイル FROM オーストラリア
~バイオダイナミック
世界で最も基準が厳しいとされるオーガニック認定のひとつ「デメターdemeter認定」の最高品質のオリーブオイル。取得し数々の受賞歴がある実力派オイルです。「香りの高さ」・「風味の良さ」が最良の状態でブレンド。「オイルの性質を持った果汁」と表現されるほどフレッシュなオリーブの旨味が凝縮されています。
◎パンに直接(バター・蜂蜜を塗り最後にひとかけも絶品)
◎生野菜サラダのドレッシングや野菜グリルの味付けに
◎スープ・アクアパッツァ・パスタの仕上げに
150ml 1,650円~
日本とミャンマーの懸け橋
ミャンマー産地直送で畑と食事を豊かに!エイソアイ
なつめはちみつ 大自然が残るミャンマー北部のなつめ原生林で採取しました。日本の技術をとりいれ、完全無農薬・無添加・抗生剤不使用・低温処理の高品質製品です。なつめは漢方としても、長年使用されてきた植物で、カルシウム・鉄分・ミネラル・酵素など美容に役立つ成分を豊富に含んでいます。
パルミラ椰子の花蜜糖 伝統の方法を守り、花の蜜だけを煮詰めてつっくた手作りの無添加・無漂白の100%天然砂糖。通常の砂糖に比べてGI値が低く、グルタミン酸、アミノ酸、乳酸、ミネラル、ビタミンB群を含み、疲労回復、健康維持にも役立ちます。花の優しい香りがあり、そのままでも美味しく、どんな料理にも役立ちます。コーヒーやお菓子作りにも人気です。
その他、メンマやドーパミン先駆体を含むスーパーフード「ムクナ豆」のらくがんなど、珍しい美味しい作品をご用意しています。
×トーキョーコーヒーこまえ
ネパールの貧困課題の解決のひとつになる、女性の教育や雇用創出に力を入れている企業の小物や雑貨を販売します。他に、障害者支援として、障害者雇用に力を入れている雑貨も販売します。商品を購入することで、遠くの国の人たちの笑顔が増える商品を用意しています。ぜひ見てください。
ネパールの女性たちのハンドメイド雑貨500円〜
シルクや、メリノウールの手織り手染めショール1500円〜
2004年のイラク戦争の自衛隊派遣に際し始まった平和運動で作られた『戦争ホーキ🧹』。
平和の願いを広めようと、マオ猫がほうきを掲げ、裏には憲法九条をのせたタグ付きのキーホルダーが作られました。戦後80年、平和の祈りを込めて作っています。 『戦争ホーキ🧹』 500円~
*「トーキョーコーヒー(TKCF)」は「登校拒否」のアナグラム! そこは学校に行かないと決めたこどもを持つ親や、賛同する大人が活動する拠点。 そしてこどもにとっては、自分らしく居ていい、安心できる居場所でもある。
円縁マルシェでは、「狛江」&「大井gaku」のお仲間が出店くださいます
多様な人が集まって、〝大人が〟楽しく活動(農業、編み物、ダンス、料理などなんでも)する場所。 まずは大人が安心できる仲間と活動に打ち込む事で、自分を解放して癒され整う(リトリート)+ 子育てや教育について話したり考える(アップデート)する場を全国の仲間と展開中です。
まなびや
まなびや工作ショップ
こどもたちが楽しくオリジナル作品づくりができる、まなびや工作ショップです!
シャカシャカキーホルダーやマイ巾着づくりを体験していただけます。小さな子でも楽しめるのでお気軽にお越しくださいね!
体験ワーク 500円~
→子供たちと地域をつなげる活動を現場で展開してくれています!
段ボールアート(たてG)×コマエこどもプロジェクト
狛江の学童の子供たちの笑顔のために!
大人もワクワクする「たてG」の「段ボールアート」
もしかしたら、明日には解体されてしまうかもしれない、とっても身近で、それがなければ、今の便利な生活は成り立たない「段ボール」。
その段ボールを、ワクワクの冒険に誘ってくれるのが、「ザ・段ボールアート」。
段ボールを切って、貼って、色を塗れば、自分だけの「世界で一番の旅の相棒」の出来あがり!昭和時代「チキチキマシン」ネットで調べてみてねw
ドネーション(寄付)製
ほんとうはすごいホメオパシー。
けんえつにまけず、むりせず、しなやかに、ひたむきに。
自然療法「ホメオパシー」に必要な「レメディ」の通信販売.。
そして「古典に基づくホメオパシー」を通じてプロを育てるための教育事業に従事しています。
~身も心も健やかに美しく~
ホリスティックな世界観のもと、心と身体の調和をサポートする自然療法サロンです。アロマテラピーとフラワーエッセンスのハーブ療法を柱に、20年以上にわたる
各種自然療法の叡智を施術や、集いなどで提供しています。月経美心改め、フェムケア相談は、女性がより自分らしく在るための一生役立つ情報が詰まっています。
●「フェムケア」ミニレッスン 10分 500円
●癒しの「アロマテラピー香水づくり」 10分 1000円
●心のバランスをサポート「フラワーエッセンス体験」 15分 2000円
●はからめカレンダーやハーブグッズの販売
自然療法機構NaOのお仲間「伊岡森とく」さんをお迎えして、「ポテンシャル分析相談」を行います。漢字や文字(名前や地名)の波動から、その対象のエネルギーを共有してくれます。今の自分に必要なメッセージを受け取って、自分では気が付けない自分の使命そして抑圧などに耳を傾けてみましょう。 イベント特別価格 15分 1000円
手作りの本の魅力と温もりここにしかない出会いを感じる自費出版の特別な雑誌NaO。
書店では購入できない自然療法を愛する仲間たちとの貴重な本です。
Theme 1『人と森』 Theme 2『祈り』 Theme 3『暮らし』
ハンドリーディング BY MIHO
あなたのお悩みや問題解決の為、ご自身との対話をお手伝いします。
タロットカードをひき、それを見ながら問いかけ、あなたの手から伝わるメッセージをお伝えします。あなたの中心に立ち戻り、シンプルに次のステップが見えて来るサポートとなります。
円縁マルシェ特別価格 10分 500円
再開発された狛江駅北口。残された「けやきの木」や「やなぎの木」の周りの環境美化にとりくむために、アドプト団体「狛江けやきっこクラブ」が発足しました。
主な作業は、 狛江駅前の「ケヤキの木の下」で、「生物多様性のスコップ・ワーク、ふかふかの土づくり」の作業を定期的に行います。
コットンのレジェンドが世界を旅して偶然見つけた幻の綿花の原種の種を使い完全無農薬(堆肥も使用なし)+ 手摘みで自然のエネルギーを蓄えたまま育てました。
更にエネルギーが入る編み方にまで追求した癒しの布です。
そのため波動共鳴による“生命エネルギー”触媒作用のあるこの布を身につけるだけで、心と体がゆるみ、整っていく感覚を体感できます。そして石けんや洗剤を使わなくても汚れが落ちる不思議な布でもあります。そのため常在菌を守り免疫力アップにも繋がります。
映画「二宮金次郎」の公式パンフレットと原作本を特別価格で販売!
映画『二宮金次郎』の公式パンフレットと、原作本『二宮金次郎の一生』を特別価格にてご用意しました。
映画の感動を振り返りながら、金次郎の生涯をより深く知ることができます。
パンフレットには監督やキャストの思い、製作秘話も収録。この機会にぜひお求めください。
20分足もみ体験
季節の変わり目、忙しい毎日で、怠い、頭痛、肩こり、腰痛、鼻水、などカラダの不調ありませんか?
足裏の老廃物を揉みほぐして、カラダの根本から改善していくのが「笑けるほど痛い足もみ」です。
あなたのカラダ本来の力を取り戻す足もみ⭐︎体験しに来てくださいね。
マルシェお願い
素人集団で運営しております。
多々行き届かない点もあるかと思います。
どうか、ご理解いただければありがたいです。
スタッフ&出店者一同、精一杯努めますので、当日、楽しんでもらえたら嬉しいです。