都内近郊を中心に活動するギターロックバンド
『口遊みたくなるメロディをあなたに』
2018年11月 りょーちゃんが知人であり音楽好きだったマツダに声をかけバンド結成。
大学時代のサークル仲間に手伝ってもらい4人組として活動を開始する。
楽曲製作のためスタジオワークを進める。
2019年5月 マツダの大学時代の友人、細野がBassとして加入。
2019年9月 天王町Studio Olive "Olive live vol.69" にて初ライブを敢行。
2020年2月 天王町Studio Olive "Olive live vol.71" へ出演。
Drumsサポートにりょーちゃんのコピーバンド仲間だったkenを迎える。
2020年3月 横浜B.B.STREET "ヒカリサス" へ出演。初のライブハウス。
2021年1月 渋谷La.mama "No Beer No Life ORIGINAL Vol.22" へ出演。ライブ活動が本格化する。
2021年2月 下北沢SHELTER "fatever -ONE MAN SHOW-" へOPENING ACTとして出演。
サポートDrumsのkenが正式加入。
2021年9月 下北沢Flowers Loft "NEXT REBEL" へ出演。
この日より会場にて1st Demoを発売開始。
2022年5月 Bassの細野が脱退。3人+サポートの体制に。
新アーティスト写真公開。
2022年6月 下北沢SHELTER "No Beer No Life SPECIAL EVENT Vol.12" へ出演。
Bassサポートにおじま(ばいばいジャミラ)を迎える。
バンド初の名刺が生まれる。
2022年7月 Official YouTube チャンネルを開設。
"No Beer No Life compilation vol.4" へ「Take Care」で参加。
本作品がバンド初のサブスクリプション解禁となる。
2022年8月 ヒルネ彗星のレコ発に出演。
Bassサポートにばやし(pool/ヒルネ彗星)を迎える。
2022年10月 コンピレーション配信中の「Take Care」がApple Musicにてチャートインする。
物販にラバーバンドとギターピックが登場。
2022年11月 赤坂navey floorへ出演。
Bassサポートにあくつゆう(Lemon Jam)を迎える。
約3年ぶりに天王町StudioOlive "SPARTAN X" へ出演。
2023年2月 BuzzFront YOKOHAMA "TWILIGHT DANCE -BuzzFront KOKERAOTOSHI-" へ出演。
サポートBassのばやし。が正式に加入。
2023年7月 ホームページをリニューアル。TikTokとInstagramを開設。
2023年8月 1st EP "and I begin to wonder EP" リリース。
自身初となるレコ発自主企画 "Resonance" を3本開催。
2024年1月 5バンド共同自主企画 "Landmark" 始動。
同日夜、Digital Single "スロウダイヴ" をリリース。
2024年4月 下北沢サーキットフェス "ミライオトロックフェス 2024 Spring" に出演。
BuzzFront YOKOHAMAにて空傘クラシックと共催で "Brand New Way" を開催。
2024年6月 ライブ音源EP "Live at 下北沢RéG 2024" を配信リリース。
スリーマン公演 "3 MAN LIVE" (w/MELODRiVE, kako-ton) がソールドアウトとなる。
2024年11月 Digital Single "Hidamari" を配信リリース。
2025年1月 Digital Single ”Underdog" を配信リリース。
2025年2月 DrumsのKenが脱退。3人+サポートの体制に。
2025年3月 Digital Single ”シビレルバクチ" を配信リリース。
新アーティスト写真公開。
2025年4月 Digital Single ”アスイロ" を配信リリース。