お問合せはこちらから
オペラは時代を超えて人々の心を動かし、感動を届ける芸術です。
私たちの二期会BLOCポケットオペラは、より多くの方にオペラの魅力を伝えるため、質の高い公演の企画および上演に力を注いでいます。
しかし、その活動を続けていくためには皆さまの温かいご支援が欠かせません。皆さまからのご寄付が、新しい舞台の実現や才能あるアーティストの未来を支える力となります。
どうか私たちのオペラの旅にご参加ください。皆さまの想いが音楽の翼となって広がります。
感動のオペラを子どもたちへ!
心の育成にオペラ『子どもと魔法』を届けます!
このプロジェクトについて
芸術文化、とりわけオペラは人々に感動や生きる喜びをもたらして人生を豊かにするものです。社会全体を活性化する上で大きな力となるものであり、その果たす役割は極めて重要です。
昨今、子どももSNSなどを活用し自宅で音楽を楽しむ時代になって参りましたが、子どもたちにも劇場に足を運び、芸術の素晴らしさを感じてもらいたいと考え、オペラ公演を企画いたしました。選びましたオペラは子どもたちの心の育成に繋がる内容、そして大人にとっても幼少期を懐かしむあらすじで「子どもと共に大人まで楽しめる」作品となっています。
ある文化経済学の研究によれば、13歳までに文化的な体験をしなかった子どもは将来にわたって文化的な体験から遠ざかると言われています。このことから、劇場での鑑賞は子どもたちに忘れられない感動をいつまでも残し、未来の音楽家を発掘する機会につながるかもしれません。子どもたちの心の育成のためにお力を貸していただきたく、活動を始めました。
鑑賞者の皆様にとってご負担の少ない入場料を保ちながらも、充実したオペラを上演するためには更なる資金が必要です。多くの子どもたちが観覧できるよう、皆さまも社会貢献の一環としてお考えいただき、是非、ご寄付を賜りたいと考えております。
公演概要
作曲家フィーチャー・シリーズ vol.3
ラヴェル作曲 歌劇『子どもと魔法』(ハイライト・日本語上演)
※プレトーク(作品解説)付き
日程:2025年8月30日(土)
昼公演 13:30開演 (13:00開場)
夜公演 17:30開演 (17:00開場)
会場:東京ウィメンズプラザ ホール
東京都渋谷区神宮前5-53-67
最寄り駅 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅B2出口より徒歩7分
指揮 德永 洋明
ピアノ 山口 佳代
演出 大井 哲也
公演監督 神谷 明美
舞台監督 冨田 真理
制作 金尾 香織 真野 綾子
日本語訳詞 和田 ひでき
キャスト (* 昼公演 ‡夜公演)
子ども
川原 千晶 * 細川 真理愛‡
お母さん/中国茶碗/とんぼ
池野 博子 *‡
安楽椅子/羊飼いの娘/りす
金尾 香織 *‡
火/夜鳴きうぐいす
村田 ゆう子 * 福田 美樹子‡
お姫様/こうもり
真野 綾子 * 神谷 明美 ‡
羊飼いの少年/雌猫/ふくろう
石井 恵子 * 小山 由梨子‡
牧人/蝶
宮原 萌子 *‡
肘掛け椅子/木
宮城島 康 *‡
柱時計/雄猫
大井 哲也 *‡
ティーポット/小さな老人/雨蛙
新津 耕平 *‡
チケット(予定価格)
一般 4,500円
学生 3,000円 ※25歳以下
小学生以下 2,000円
(3歳以上入場可。未就学児は膝上鑑賞無料)
主催 二期会BLOCポケットオペラ
助成 公益財団法人東京都歴史文化財団
アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】
後援 公益財団法人 東京二期会
上演するオペラについて
名曲「ボレロ」を作曲したモーリス・ラヴェルは、小さな男の子を主役にオペラ『子どもと魔法』を作曲し、この作品の中で子どもの世界をファンタジーに表現しました。
あらすじ
ママに叱られた男の子は物を壊したり、動物に悪戯し放題。壊された物たちは恨み事を言う。怪我をした動物たちは彼に襲い掛かる。逃げまどう男の子は怪我を負いながらも傷ついた動物の手当てをする。しだいに優しさが芽生え、「この子はいい子だ、賢くて。傷の手当てをしてくれた、とても優しい子だ」と歌う動物たちの合唱が男の子を優しく包み込む。
寄付金の使い道
製作費の一部
舞台装置や映像
衣装費用の一部
リハーサル関係費の一部
など
寄付金額と返礼品
寄付額は1口1,000円より承ります。寄付金額により返礼品をご用意しております。
寄付金額により特典をご用意しております。
ご寄付いただいた方は、公演プログラムにご芳名を記載いたします。
尚、チケット代金は含みませんので、ご了承ください
5口 特別席のご用意
10口 上記に加え、出演者1名よりメッセージ
20口 上記に加え、出演者全員と記念写真
30口 上記に加え、出演者2名よりメッセージ
50口 上記に加え、出演者全員の直筆サイン入りプログラム
お振込先
ゆうちょ銀行
口座名義
ニキカイブロックポケットオペラ
振替口座
記号番号 00140-9-696928
※他の金融機関からお振込みの場合
店名 019
種別 当座
口座番号 0696928
お振込み時に、通信欄に入力可能な場合は、通信欄にお電話番号をご入力ください。
その他の場合はpocket.opera0830@gmail.comまで、振込日、お名前、金額、お電話番号をご連絡ください。
募集期間
2025年3月4日(火)~2025年8月20日(水)
お問合せ
080-9085-9366 (神谷)
pocket.opera0830@gmail.com
子どもたちを含め皆さまに感動いただける作品になるよう励んで参ります。皆さまの温かいご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
二期会BLOCポケットオペラとは
二期会BLOCポケットオペラは「あなたのポケットにオペラを」をコンセプトに東京二期会の会員・準会員をメンバーとし、2017年4月に誕生した社会貢献グループです。
地域社会の音楽芸術、とりわけ小規模オペラの普及を目的に活動しております。皆様の身近に低料金で高品質な演奏をお届け致します。
私たちの夢
誰でもオペラを楽しめる「オペラの子ども食堂」のような場を作りたい!(2023年4月1日)
「オペラの子ども食堂」を地方でも行いたい(2024年4月1日)
オペラで子どもたちのサードプレイス「オペラの子ども食堂」を作りたい(2025年4月1日)
詳しくはこちらをご覧ください。
お問合せはこちらのフォームよりご連絡ください。