新潟県邦楽連盟正会員紹介と教室案内
県内各地に会員の教室があります。ご興味を持たれたらお気軽にご連絡ください。人生を彩る日本の音色を体感してください!
琴古流尺八
竹峯会 増井 峯庸(ちくほうかい ますい ほうよう)
【教授所】
新潟市西区寺尾西
【連絡先】
✆090-1938-0721
【プロフィール・メッセージ】
琴古流尺八宗家竹友社に所属し、越後明暗流尺八保存会の継承団体です。
他、琴古流正会員2名
都山流尺八
明間社中 明間 原山(あけましゃちゅう あけま げんざん)
【教授所】
上越市南本町3-6-7
【連絡先】
✆090-3649-7519
七澤 笛伶山(ななさわ てきれいざん)
【教授所】
糸魚川市大字田海845番地3
【連絡先】
✆025-562-2831
他、都山流正会員2名
生田流箏曲
箏曲暁会 小奈 雅楽立(そうきょくあかつきかい おな うたりゅう)
【教授所】
新潟市中央区上大川前3
【連絡先】
✆025-222-5648
【プロフィール・メッセージ】
古典から現代曲まで幅広く皆さんとおけいこいたしましょう。
宮城琴玲会(みやぎきんれいかい)
新潟正絃社 佐藤 英子(にいがたせいげんしゃ さとう えいこ)
【教授所】
新潟市中央区上大川前通6番町1211-5
石川社中 石川 智江(いしかわしゃちゅう いしかわ ともえ)
【教授所】
新潟市中央区
雅楽秀会 坂本 雅楽秀(うたひでかい さかもと うたひで)
聡和会 池田 聡子(そうわかい いけだ さとこ)
【教授所】
長岡市摂田屋
【連絡先】
✆0258-35-0708
【プロフィール・メッセージ】
小さなお子さんからお孫さんのいる世代まで、男性も女性も、皆それぞれのペースでお稽古しています。普段は1人ずつのお稽古が基本ですが、演奏会前は皆で楽しく合奏練習をしています。お稽古日は可能な限り対応します。お気軽にご連絡ください。
紫琴会 樋熊 依子(しきんかい ひぐま よりこ)
【教授所】
長岡市表町2-3-11 アパガーデンコート長岡表町313
【連絡先】
✆0258-34-3735
【プロフィール・メッセージ】
生田流 沢井箏曲院 紫琴会 樋熊依子
イスに座ってのレッスンなので、足がしびれることもありません!また、レッスンはお互いの都合のいい日で毎月決めていくので安心です!お気軽にお問い合わせ下さい。
梓会 (あずさかい)
【教授所】
新潟市西区東青山
【連絡先】
【プロフィール・メッセージ】
(公財)正派邦楽会 生田流箏曲・地歌三弦
和楽器の音色の美しさや奥深さを、古典曲・現代曲を通してお一人お一人のペースを大切に楽しく練習しています。
杉浦 順子(すぎうら よりこ)
【教授所】
新潟市中央区紫竹山6-4-15-709
【連絡先】
✆025-247-7893
【プロフィール・メッセージ】
生田流箏曲を中島靖子、後藤すみ子に師事。
学習院短大人文科卒業、正派音楽院本科音楽科卒業、NHK邦楽育成会22期修了。
古典から現代曲まで国内外にて活動。現代箏曲研究会。正派大師範。
【ホームページ】
味方 和子(みかた かずこ)
【教授所】
見附市
【連絡先】
✆090-2552-1680
【プロフィール・メッセージ】
生田流箏曲。教授活動と、平成28年に箏・尺八・フルートのユニット 未奏来 mi.so.raを結成し、コンサート、ワークショップを開催しています。
【YouTubeチャンネル】
http://www.youtube.com/@misora3998
【Twitter】
髙倉 七虹(たかくら ななこ)
【教授所】
上越市西城町
【連絡先】
【プロフィール・メッセージ】
東京藝術大学卒業、上越教育大学大学院修了。
幼稚園児から大人の方まで楽しくお稽古をしています。グループレッスンや出張レッスンも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
【ホームページ】
【Instagram】
https://www.instagram.com/tk_nk_kt/
他、生田流正会員2名
山田流箏曲
箏曲松濤會 武藤 祥圃(そうきょくしょうとうかい むとう しょうほ)
【教授所】
・新潟市中央区紫竹山1
・新発田市御幸町ふれあいコミュニティーセンター
・東京都江東区
【連絡先】
✆090-5823-8364
【プロフィール・メッセージ】
新潟大学を経て東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了。
「気楽に、気長に、楽しく!」がモットーです。初めての方や昔やっていたり子育てが一段落したりしてお稽古を再開したいという方、専門的に勉強したい方など、どなたでもお気軽にご連絡ください。その方に合わせて和気あいあいとお稽古しています。
【ブログ】
http://showho610.blogspot.com/
【YouTube】
https://www.youtube.com/@nsherosea
【Instagram】
【Twitter】
美すず会 林 松麗(みすずかい はやし しょうれい)
【教授所】
新発田市
【連絡先】
【プロフィール・メッセージ】
新発田市を中心に、演奏会の出演、イベントのBGM、小学校の和楽器体験などの活動をしております。初心者の方も、経験者の方も、一緒にお箏・三絃を楽しみませんか?
【ブログ】
茜会 横尾 知声勢(あかねかい よこお ちせいせ)
【教授所】
上越市安塚区安塚
【連絡先】
✆025-592-2247
【プロフィール・メッセージ】
山田流箏曲 山勢一門
箏曲和泉会 伊澤 志泉(そうきょくいずみかい いざわ しせん)
大野 三珠能(おおの みしゅの)
山川 賀奏泉(やまかわ がそうせん)
【教授所】
新潟市西区五十嵐西25-19
【連絡先】
✆025-262-3847
他、山田流正会員1名
琴古流尺八 11名
正会員3名 準会員8名
都山流尺八 6名
正会員4名 準会員2名
生田流箏曲 49名
正会員13名 準会員36名
山田流箏曲 32名
正会員7名 準会員25名
※令和6年7月31日現在