◆体育 2年 武道(柔道)
◆社会 1年 世界の諸地域 アジア州
◆社会 2年 日本の諸地域 中部地方
◆社会 3年 地方政治と私たち
◆理科 1年 力のはたらき
◆理科 2年 電流・電圧と抵抗
◆英語 1年 Lesson5 School Life in the U.S.A.
◆英語 2年 Lesson5 Things to Do in Japan.
◆英語 3年 Lesson5 I have a dream.(A)
◆英語 3年 Lesson5 I have a dream.(B)
◆音楽 1年 海外の留学生に我が国の伝統的な楽器を紹介しよう
◆道徳 1年 異文化の人々と共に生きる
◆道徳 2年 むこう岸には
◆道徳 3年 希望の義足
◆総合 特別支援 中学校を紹介しよう
◆自立活動 特別支援 伝え上手になろう
◆社会 1年 世界の諸地域 アフリカ州 -国際的な支援から自立に向けて-
◆社会 2年 日本の諸地域 関東地方
◆社会 3年 地方自治と私たち~新潟市江南区のまちづくり~
◆数学 2年 図形の調べ方
◆理科 1年 音の性質(身の回りの現象)
◆理科 3年 電池とイオン(化学変化とイオン)
◆英語 1年 Lesson3 Our New Friend
◆英語 3年 Lesson3 Project3
◆音楽 1年 民謡の特徴を捉えてふさわしい声で歌おう「ソーラン節」
◆技術・家庭3年 自動潅水機をつくろう!
◆技術・家庭3年 住居の機能と安全な住まい方を考えよう
◆道徳 2年 互いを高め合う生き方
◆総合 2年 キャリアアップ・職場体験学習
◆学級活動 2年 「イジり見逃し0」支持的風土の醸成
◆学級活動 3年 お互いを大切にする交際
◆国語 3年 時短!文章の理解と批評チャレンジ
◆社会 1年 世界の諸地域 アフリカ州
◆理科 2年 電流と磁界
◆音楽 1年 音楽が形づくっている要素がどんな印象を作り出しているか考えよう
◆技術・家庭1年 目的に応じた衣服の選択
◆技術・家庭2年 計測・制御のシステムを栽培に生かそう
◆英語 2年 Lesson2 My Dream
◆英語 3年 Lesson1 Power of Music
◆生活単元 特別支援 野菜を育てて、食べよう
◆道徳 3年 他人を許すとはどういうことか。
◆学級活動 1年 「イジり見逃し0」支持的風土の醸成
◆国語 3年 いにしえの心を語らう
◆国語 3年 関わりの中で
◆社会 1年 アジア州 急速に進む成長と変化
◆社会 2年 江戸時代の産業や交通の発展と町人
◆数学 1年 平面図形
◆数学 2年 平行線と面積
◆数学 3年 円の性質
◆理科 2年 電流と電圧
◆音楽 3年 甚句
◆美術 1年 「素敵な絵とお話」+「サプライズカード」
◆保健体育 3年 球技 ネット型
◆保健体育 3年 がん教育
◆技術・家庭3年 情報の技術
◆英語 1年 Lesson6 My Family①
◆英語 1年 Lesson6 My Family②
◆英語 3年 Lesson5 Places to Go,Things to Do①
◆英語 3年 Lesson5 Places to Go,Things to Do②
◆道徳 1年 雨の日の昇降口
◆道徳 2年 カラカラカラ
◆道徳 3年 闇の中の炎
◆進路指導 2・3年 キャリアノートをもとに自分の成長を振り返る
◆生活単元 特別支援 交流会を成功させよう
◆国語 1年 いにしえの心に触れる
◆国語 2年 いにしえの心を訪ねる
◆国語 2年 表現の仕方を工夫しよう
◆社会 2年 日本の諸地域
◆理科 1年 光の性質
◆理科 3年 化学変化とイオン
◆音楽 2年 琴の様々な奏法「さくらさくら」
◆美術 1年 絵文字がしゃべりだす
◆技術・家庭2年 バランスのとれた食生活
◆技術・家庭3年 計測・制御
◆英語 1年 Lesson5 Our New Friend
◆英語 1年 Lesson6 My Family
◆英語 2年 Lesson4 Enjoy Sushi①
◆英語 2年 Lesson4 Enjoy Sushi②
◆学級活動 2年 落ち込んだ気持ちをポジティブにかえるには