公式サイト。基本的にここでアップデート情報の詳細を知るけどとても重い。
特設ページ等を眺めるのは結構好き。
最近鬼斬SNSのインフォメーション(各ハードでのアップデート情報)欄が便利だということに気づいた。
US公式サイト内のフォーラムより。
ガウェイントリスタンイベントのリザードンなど2017年までに実装されたボスや強敵の属性値などがまとめてある。
公式Twitterアカウント。アップデートやメンテナスのお知らせをしてくれる。
中の人が着任したときは元気だけどだんだんお知らせツイートしかしなくなって寂しい。
現存する唯一の日本語wiki。情報が古い・対応できていない箇所も多いが最低限はまとまっている。
編集者が少ないのかよく荒れている。
英語wiki。充実さは日本語wikiを超え、更新もなかなか。
装備の英語表記を調べるのに大変お世話になりました。
英語wiki内のステータスやダメージ計算などのページ。見つけづらいので個別リンク。
台湾の大手サブカルチャーポータルサイト「巴哈姆特電玩資訊站」(通称「バハムート」)内の攻略wiki。
日本wikiと似たり寄ったりの掲載内容だが先駆の内部情報がやたら詳しい。(真偽は不明)
ゲーム情報サイト「4Gamer.net」内のまとめ。基本的に公式サイトのアップデート情報と同じ内容。
一次情報はないので管理人は普段使っていない。
皆ご存じ動画サイト。上手い人のプレイ動画は本当参考になる。
ひっそりとやってるイベントまとめ