最初は、野球ボールを触ったこともない、グローブをどちらにつけるかわからない、という子どもたちばかりです。監督・コーチや先輩がやさしく教えてくれるので全く問題ありません。
体験に回数制限も、期限もありません。皆さん何回も体験に来て、楽しい・上手になりたい・試合に出たい!と本人がやる気になってから入部しています。
まずは練習をのぞきに、気軽に来てください♪体験の子がいると部員もうれしくて、やる気になります!!
幼稚園・保育園の年長さんから入部できます。兄弟・姉妹で参加している仲間もたくさんいます。
土日・祝日に開三小・開三中グラウンドで練習しています(原則午後)。練習場所が取れれば午前もやったり、城北公園や練馬総合グラウンドの野球場で行うこともあります。
塾や習い事、家庭の用事が重なる場合でも、練習日が複数あるのでご予定に合わせて柔軟に参加可能です。受験する子もたくさんいます。
入部すると、練馬レッドサンズのグループラインに参加します。予定が確定したらラインで連絡がきて、各ご家庭の予定に合わせ、欠席・遅刻・早退の場合ラインを使って連絡しています。
練馬レッドサンズは女子部員も大活躍中。昨年のキャプテンは女子部員でした。24年6月現在、1年生の女の子2名含め5名の女子部員が活躍中♪
練習開始・終了時に当番道具を準備する、といった超簡単なお手伝いがありますが、練習中の付き添いは原則不要です(月1回あるかないか程度)夏場は熱中症対策で付き添いをお願いすることもあります。
ご家庭のスケジュールに合わせて柔軟に対応していますので、必ず月1回やらなければいけないわけでもありませんし、お父さんでももちろんOKです♪また、未就園児がいるご家庭のお当番はありません。
入部したら全員スポーツ保険に加入してもらいます。(年1,500円程)
また、4年生以下には全員胸パットを支給。安全面にも配慮しています。
リサイクルを実施しているため、新規購入の必要はありません。
サイズがない場合や消耗品(靴下など)は購入していただく場合もあります。
月3000円です。そのうち1000円は、夏合宿の積立金で合宿に参加しなければ年度末に返金されます。兄弟・姉妹割引もあります。