来場初日に海峡メッセ下関 1 階受付にてQR コード受付後、必ず参加証を受け取ってください。当日受付でお渡しする名札で、年会の参加証明といたします。
生涯学習プラザは第2会場です。必ず海峡メッセ下関 1 階受付で、参加証を受け取ってからご入場ください。
希望者に対して、海峡ゆめタワー入場が無料になる優待券の配布を行います(先着100名、おひとり1枚まで)。
年会会場において、開催地世話人では一般参加者向けのインターネット接続環境を用意しておりません。
インターネット接続が必要な方は各自でご用意いただくか、下関市が運用しているフリーWiFiサービス(https://shimonoseki.travel/wifi/)などをご利用ください。
ただし、上記サービスをご利用の際に発生する如何なるトラブルについても、開催地側では一切の責任を負いませんので、ご注意の上ご利用ください。
下関駅周辺にはシーモールを始め飲食店が多数ありますが、会場近辺はコンビニを除き飲食店があまりありません。予め駅付近などで昼食を購入するなどしてから来場されることをお勧めします。
海峡メッセ下関周辺で、地元の飲食店の方によるキッチンカーの出店も予定しています(数に限りはあります)。昼食時にご利用ください:
9月 9日 12 - 14時: 木村商店 楽's カフェ
9月10日 11 - 13時: 木村商店 ルーエプラッツ
9月11日 11 - 13時: ニコリキッチン ごちたま
市内で、ベジタリアンの方もご利用できる店舗を以下にご紹介します:
年会会期中、海峡メッセ下関に併設されている海峡ゆめタワーへの入場優待を用意しました。関門海峡の素晴らしい眺めをぜひお楽しみください。
希望者先着100名(おひとり1枚まで)に、「年会受付」にて無料チケットを配布します。ゆめタワー受付にて参加者証提示のうえ、チケットを提出してください。
無料チケットが無い場合でも、ゆめタワー受付にて参加者証提示で2割引(480円)で入場可能です。