『天理王命(てんりおうのみこと)』という、親心でこの世を造られたとされる神さまを信仰しています。また、その教えを広められた教祖『中山みき』さまも同様に敬われています。
日本をはじめ全世界に約200万人の信仰者がいると言われています。あなたの同級生にも一人はいるかも知れません。
奈良県の天理市には『かんろだい』という“人類発祥の地点”があるとされています。しかし神さまはそこに留まることなく、この世にあまねく存在しながら我々を見守っているとされます。
我々の肉体は神さまから貸し出されたものであり、大切に有効活用しなければ申しわけないという考えのもと、教団としてスポーツ振興に力を入れているためです。
俗に言うカルト教団のような露骨な集金システムはありません。お世話になった分、何らかの形でお返しをするというモラルは大切ですが、それは世間でも同じことだと思います。
教会のある地域や世界の平穏無事を祈って、毎日2回『おつとめ』という祈りの神儀を行っています。また、子ども食堂や里親など地域貢献活動に深く関わっていることが多いです。
そもそもカルト宗教が信者に洗脳を行うのは、信者と家族を切り離すためです。天理教は何よりも家族のつながりを重んじる教えであり、それを破壊するような洗脳行為とは相いれません。
人助けの理由は2つあります。ひとつは『他人を助ければ自分が助かる』という教えを信じているためです。積極的に世間と交わって人々のお役に立つこと。それは神さまの期待に沿う行為だとされています。もうひとつは、本当に苦しんでいる人というのは、その道のプロの手が届きにくいところにいるためです。そんな人たちに手を差し伸べることができるのは、その地域に根ざしている“普通の人”である場合が多いです。
■ 天理教を信仰していませんが行ってもいいんですか?
はい。神社やお寺へ行くときと同じようにぜひ。
■ 参拝の方法を知りませんがいいですか?
はい。大丈夫です。よろしければお教えいたします。
■ 服装は普段着でいいんですか?
はい。普段着でどうぞ。
■ 天理教へ勧誘されますか?
いいえ。天理教の教えについては説明しますが、勧誘はいたしません。
■ 小さな子ども連れでもいいですか?
はい。神殿内で遊ばせても問題ありません。
■ 駐車スペースはありますか?
教会の駐車場が空いていない場合がありますので、お車の場合は事前にお電話等にてご連絡ください。